震える山―クールー、食人、狂牛病 [単行本]
    • 震える山―クールー、食人、狂牛病 [単行本]

    • ¥4,950149 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月15日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001470051

震える山―クールー、食人、狂牛病 [単行本]

価格:¥4,950(税込)
ゴールドポイント:149 ゴールドポイント(3%還元)(¥149相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月15日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:法政大学出版局
販売開始日: 2003/11/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

震える山―クールー、食人、狂牛病 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    パプアニューギニアの恐怖の風土病クールー(現地語で「震える」)は人肉食の風習から起こり、その感染源は近年世界を震撼させた狂牛病と同じ伝染性プリオンとされている。ニューギニア高地でいまなお原始時代さながらに生きる人々と正に異文化生活を共にし、厳しい自然に直面しつつクールー患者の足跡をたどる科学調査のなかで、彼らの世界観や価値観を学び、文明とは何かをも問う若き医学者の文化人類学的紀行。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 時を超えて(牛食う人々
    フォート・デトリック ほか)
    第2部 熱帯雨林巡り(木を渡して川をわたる人
    救われるにはどうしたらいいか? ほか)
    第3部 山を越えて(頂上
    海岸 ほか)
    第4部 帰還(カルチャーショック
    狂牛)
    第5部 後書き(出身地)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    クリッツマン,ロバート(クリッツマン,ロバート/Klitzman,Robert)
    1958年生まれ。コロンビア大学医学部臨床精神医学科助教授、生命倫理研究所副所長、医学博士

    榎本 真理子(エノモト マリコ)
    1951年生まれ。津田塾大学大学院博士後期課程満期退学、1981‐82年ケント大学留学、1993‐94年ケンブリッジ大学客員研究員。恵泉女学園大学英米文化学科教授

震える山―クールー、食人、狂牛病 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:法政大学出版局
著者名:ロバート クリッツマン(著)/榎本 真理子(訳)
発行年月日:2003/11/10
ISBN-10:4588772015
ISBN-13:9784588772016
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
ページ数:373ページ ※370,3P
縦:20cm
その他: 原書名: THE TREMBLING MOUNTAIN:A Personal Account of Kuru,Cannibals,and Mad Cow Disease〈Klitzman,Robert〉
他の法政大学出版局の書籍を探す

    法政大学出版局 震える山―クールー、食人、狂牛病 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!