滞郷音信 [単行本]

販売休止中です

    • 滞郷音信 [単行本]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001470121

滞郷音信 [単行本]

価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
日本全国配達料金無料
出版社:慶応義塾大学出版会
販売開始日: 2003/05/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

滞郷音信 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    詩人として出発した若き日の全詩作品と、詩をめぐるエッセイを収める。小説に詩的感性を燦かせた田久保文学の原風景を映し出す、鮮やかな詩文集。
  • 目次


    I 詩集 滞郷音信

    紫水晶
    切子
    滞郷音信
    霊柩
    空中手棲
    冬の獲物
    晴天を頌へる



    死者の庭
    空のなかに
    (無題)
    (無題)
    青い風
    (無題)

    II 時間の旅

    水脈
    花たちの声
    汲みつくせない深い井戸
    若い日の私-「三田文学」再刊のころ
    銀座の編集室
    定めなき世に

    木目礼讃
      一つの板切れ 走る湯 巻貝 少女
    時間の旅
    「青い河馬」のこと
    ある再会
    海の花火
    天職について
    桜待つ日々
    墨岸の夏
    北浅間の秋
    野の手招き
    彼岸の対話

    わが愛するうた「悪の華」
    ボードレエル的宇宙 わが読書遍歴
    野生の雅び
    美への彷徨
    揺れの詩
    俳句と生の架け橋
      静かな凝視 振幅のゆたかさ 響きあう語句 遠く包む感情
      平静な心の坐り
    古都の朝
    物語を担う歌人

    不可視なものへの試み

    初出一覧
    年譜
    あとがき 田久保美世子
  • 内容紹介

    響き合う、誌と誌的随筆。
    詩人として出発した若き日の全詩作品と、詩をめぐるエッセイを収める。小説に詩的感性を燦かせた田久保文学の原風景を映し出す、鮮やかな詩文集。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    田久保 英夫(タクボ ヒデオ)
    小説家。1928年、東京・浅草生まれ。1948年、慶応義塾大学文学部予科入学後、山川方夫、若林真、桂芳久らを知り、同人雑誌「文学共和国」や「三田文学」などへ詩を発表。その後、小説に転じ、「解禁」他が芥川賞候補作となる。1969年、「深い河」により第61回芥川賞受賞。著書に、『髪の環』(1976年刊“毎日出版文化賞”)、『触媒』(1978年刊“芸術選奨文部大臣賞”)、『海図』(1985年刊“読売文学賞”)、『辻火』(1986年刊“川端康成文学賞”)、『木霊集』(1997年刊“野間文芸賞”)、『仮装』(2001年刊)など。2001年4月、死去

滞郷音信 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:慶應義塾大学出版会
著者名:田久保 英夫(著)
発行年月日:2003/05/10
ISBN-10:4766409884
ISBN-13:9784766409888
判型:A5
発売社名:慶應義塾大学出版会
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:196ページ
縦:22cm
他の慶応義塾大学出版会の書籍を探す

    慶応義塾大学出版会 滞郷音信 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!