ハーブの絵本(そだててあそぼう〈76〉) [絵本]
    • ハーブの絵本(そだててあそぼう〈76〉) [絵本]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月13日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001470203

ハーブの絵本(そだててあそぼう〈76〉) [絵本]

価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月13日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:農山漁村文化協会
販売開始日: 2008/04/14
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ハーブの絵本(そだててあそぼう〈76〉) [絵本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ハーブという言葉をよく聞くね。ハーブティやハーブ風呂、ハーブ料理に、ハーブガーデン…。でも、ハーブって、いったいどんなものだろう?じつはハーブは、くらしに役立つ香りのある植物全体をさす言葉なんだ。お気に入りのハーブをそだてて、好きな香りや味をぜひ楽しもう。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    古くて新しい、くらしに役立つ香りのある植物
    ハーブは、はじめは薬草だった
    ハーブのあるくらしは楽しい!
    ハーブでなにをしたいのか考えて、育てる種類をえらぼう!
    さぁ、どんなハーブを育てようか。種類いろいろ
    ハーブの栽培ごよみ
    さぁ、ハーブを育ててみよう!
    植えつけ、水やり、摘心などの栽培管理
    いよいよ収穫だ!葉の収穫、花の収穫、タネの収穫
    苗をつくろう!鉢や箱で育ててみよう!
    こんなときは、どうする?病害虫など
    ハーブビネガー、ハーブオイル、料理に使おう
    ハーブティを楽しもう!フレッシュにドライ!
    自分のアイデアで楽しむ、ハーブのあるくらし
    ラベンダースティックやハーブリースをつくろう
  • 出版社からのコメント

    15種一坪ガーデンに挑戦.料理,クラフトも
  • 内容紹介

    お気に入りのハーブを育てて香りや味を楽しもう。バジル、ローズマリー、タイム、セイジ、ミント、ラベンダー、カモミール…15種の一坪ガーデンのつくり方と栽培、ハーブティーや料理、クラフト、浴剤、ポプリまで。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ひろた せいこ(ヒロタ セイコ)
    園芸家、エッセイスト。学習院女子短大国文科卒。異国の香り草・ハーブを独学でマスターし、1985年よりNHK「趣味の園芸」でハーブの講師を務める。主婦の立場からハーブの啓蒙と普及に貢献し、海外でも高く評価されている。アメリカハーブ協会名誉会員、英国ハーブソサエテイ永久会員、英国王立園芸協会日本支部理事

    おかた さとの(オカタ サトノ)
    岡田里。1976年生まれ。銅版画家・イラストレーター。書籍装幀、雑誌挿絵を中心に活動。また画廊で定期的に展覧会を開催。2003年度ギャラリーハウス・マヤ「装画コンペティション」審査員・平川彰(幻冬舎デザイン室長)賞、受賞

ハーブの絵本(そだててあそぼう〈76〉) [絵本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:農山漁村文化協会
著者名:ひろた せいこ(編)/おかた さとの(絵)
発行年月日:2008/03/31
ISBN-10:4540071149
ISBN-13:9784540071140
判型:規大
対象:児童
発行形態:絵本
内容:生物学
言語:日本語
ページ数:36ページ
縦:27cm
横:22cm
その他:ハーブの絵本
他の農山漁村文化協会の書籍を探す

    農山漁村文化協会 ハーブの絵本(そだててあそぼう〈76〉) [絵本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!