沖縄美ら海水族館物語―ジンベエとマンタが教えてくれたこと [単行本]

販売休止中です

    • 沖縄美ら海水族館物語―ジンベエとマンタが教えてくれたこと [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001470458

沖縄美ら海水族館物語―ジンベエとマンタが教えてくれたこと [単行本]

内田 詮三(監修)深光 富士男(編著)吉田 健二(漫画)
価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
日本全国配達料金無料
出版社:PHP研究所
販売開始日: 2010/11/29
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

沖縄美ら海水族館物語―ジンベエとマンタが教えてくれたこと の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    巨大水槽・ジンベエザメの複数飼育・ナンヨウマンタの繁殖・サンゴの大規模飼育展示・深海魚飼育…世界一の水族館の作り方。多元的構成で沖縄美ら海水族館の魅力と人気の秘密を描く。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    PHOTO 超巨大水槽「黒潮の海」
    マンガ 美ら海がボクに教えてくれたこと
    インタビュー(内田詮三さん(沖縄美ら海水族館館長)
    松本葉介さん(沖縄美ら海水族館魚類課黒潮系係係長)
    横山季代子さん(沖縄美ら海水族館魚類課教育普及係)
    戸田実さん(総合研究センター研究第一課課長))
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    内田 詮三(ウチダ センゾウ)
    農学博士、海洋博公園・沖縄美ら海水族館館長。「第2回海洋立国推進功労者表彰」被表彰者。1935年生まれ。1961年東京外語大学インドネシア語科卒業、静岡県伊東水族館入社。1970年東京大学淡水イルカ調査に参加(バングラデシュ)。1971年福島県照島ランド園長就任。1981年国営沖縄記念公園水族館館長就任。琉球大学アフリカマナティー調査に参加(西アフリカ諸国)。1993年米国ボデガ海洋研究所「ホホジロザメシンポジウム」に参加。1997年アメリカマナティー調査(メキシコ)。2002年沖縄美ら海水族館館長に就任

    深光 富士男(フカミツ フジオ)
    1956年山口県生まれ、島根県出雲市育ち。企画・編集、執筆、写真撮影などをこなすマルチクリエイター。光文社雑誌記者などを経て、編集制作会社「プランナッツ」を設立

    吉田 健二(ヨシダ ケンジ)
    山口県出身。『週刊少年マガジ』でデビュー

沖縄美ら海水族館物語―ジンベエとマンタが教えてくれたこと の商品スペック

商品仕様
出版社名:PHP研究所
著者名:内田 詮三(監修)/深光 富士男(編著)/吉田 健二(漫画)
発行年月日:2010/12/10
ISBN-10:4569792197
ISBN-13:9784569792194
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:207ページ
縦:19cm
他のPHP研究所の書籍を探す

    PHP研究所 沖縄美ら海水族館物語―ジンベエとマンタが教えてくれたこと [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!