日本語から考える!ポルトガル語の表現 [単行本]
    • 日本語から考える!ポルトガル語の表現 [単行本]

    • ¥2,09063 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001470465

日本語から考える!ポルトガル語の表現 [単行本]

価格:¥2,090(税込)
ゴールドポイント:63 ゴールドポイント(3%還元)(¥63相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:白水社
販売開始日: 2011/10/08
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

日本語から考える!ポルトガル語の表現 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    自然な日本語を伝わる外国語へ。文法だけではわからない発想のしくみが身につく。日本語と外国語の考え方の違いがわかる。外国語らしさとは何かが見えてくる。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    「あの人は、田中さんです。」と「あの人が田中さんです。」―「は」と「が」
    「お父さん、どこ行くの?」「お父さんは会社に行くんだよ。」―代名詞と省略
    「それが使いにくかったら、あのペンを使ってください。」―指示詞
    「ひとつしか残っていなかった。」と「ひとつだけ残っていた。」―とりたて助詞
    「ひとつも見つかりませんでした。」―否定の捉え方
    「ありがとうございました。」―「た」の働き
    「愛しています。」―進行と結果状態の表現
    「見知らぬ人が話しかけてきた。」―方向性の表現
    「ぼくたち、大きな魚に食べられちゃうよ。」―受身と使役
    「隣の部屋で一晩中騒がれて眠れなかった。」―被害の受身と恩恵表現〔ほか〕
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    市之瀬 敦(イチノセ アツシ)
    1961年、埼玉県生まれ。東京外国語大学大学院修了、外務省在ポルトガル日本大使館専門調査員を経て、上智大学外国語学部教授

    山田 敏弘(ヤマダ トシヒロ)
    1965年生まれ。大阪大学大学院博士課程後期課程単位取得満期退学、博士(文学・大阪大学)。現在、岐阜大学准教授

日本語から考える!ポルトガル語の表現 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:白水社
著者名:市之瀬 敦(著)/山田 敏弘(著)
発行年月日:2011/10/20
ISBN-10:4560085773
ISBN-13:9784560085776
判型:B6
対象:専門
発行形態:単行本
内容:外国語
ページ数:165ページ
縦:19cm
他の白水社の書籍を探す

    白水社 日本語から考える!ポルトガル語の表現 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!