目でみる生物学 三訂版 [単行本]
    • 目でみる生物学 三訂版 [単行本]

    • ¥2,86086 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001470481

目でみる生物学 三訂版 [単行本]

石原 勝敏(共著)浅尾 哲朗(共著)団 まりな(共著)山口 征矢(共著)弥益 恭(共著)
価格:¥2,860(税込)
ゴールドポイント:86 ゴールドポイント(3%還元)(¥86相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:培風館
販売開始日: 2006/12/07
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

目でみる生物学 三訂版 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    今日の生物学の研究対象は、分子や細胞レベルの生命現象から、種の進化や生態系といったマクロな観点まで、きわめて広い範囲にわたっている。本書はその全体を概観できるように99項目を選び、各項目を見開き2頁に収めて簡潔な解説を加えたものである。基礎的な知識から最新の研究成果まで、多くの図を用いながら、わかりやすく説明している。三訂版にあたっては、生命の暗号である“ゲノム”の解読が生物学分野にもたらした数々の研究成果に基づいて内容を追加・修正し、また環境問題や種の絶滅など社会的に関心の高い生態学分野に数項目加筆した。大学基礎課程の学生や短大生が楽しみながら現代生物学の全体像を把握するのに適した教科書である。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 生物学のあゆみ―生物学はどのように進歩したか
    2 細胞―自己複製する生物単位
    3 生命活動とエネルギー
    4 生体の機能―からだの各部はどんなはたらきをしているか
    5 ホメオスタシス―からだの諸機能の統合と調整
    6 遺伝―生物の設計図とその展開はどうなっているか
    7 発生―からだはどのようにしてできるか
    8 進化―簡単な生き物から複雑な生き物へ
    9 生態―生物と自然のかかわり
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    石原 勝敏(イシハラ カツトシ)
    1957年東京大学大学院生物系研究科博士課程退学。埼玉大学名誉教授、理博

    浅尾 哲朗(アサオ テツロウ)
    1970年東京大学大学院理学系研究科博士課程修了。聖マリアンナ医科大学名誉教授、理博

    団 まりな(ダン マリナ)
    1968年京都大学大学院理学研究科博士課程修了。1997年大阪市立大学教授。階層生物学研究ラボ研究員、理博

    山口 征矢(ヤマグチ ユクヤ)
    1974年東京教育大学大学院理学研究科博士課程修了。東京水産大学教授、理博

    弥益 恭(ヤマス キョウ)
    1987年東京大学大学院理学系研究科博士課程修了。埼玉大学教授、理博

目でみる生物学 三訂版 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:培風館
著者名:石原 勝敏(共著)/浅尾 哲朗(共著)/団 まりな(共著)/山口 征矢(共著)/弥益 恭(共著)
発行年月日:2006/12/05
ISBN-10:4563078034
ISBN-13:9784563078034
判型:B5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:生物学
ページ数:205ページ
縦:26cm
他の培風館の書籍を探す

    培風館 目でみる生物学 三訂版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!