日本の外国人労働力―経済学からの検証 [単行本]

販売休止中です

    • 日本の外国人労働力―経済学からの検証 [単行本]

    • ¥4,400132 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001470941

日本の外国人労働力―経済学からの検証 [単行本]

価格:¥4,400(税込)
ゴールドポイント:132 ゴールドポイント(3%還元)(¥132相当)
日本全国配達料金無料
出版社:日本経済新聞社
販売開始日: 2009/06/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

日本の外国人労働力―経済学からの検証 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本当に起きていることは?データなき議論に終止符を打つ実証分析。日本経済へのインパクトを把握する本邦初の本格的研究。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 外国人労働者の受け入れと労働市場
    第2章 事業所の中の外国人―外国人雇用状況報告とアンケート調査
    第3章 外国人雇用と新規学卒採用・初任給
    第4章 労働市場の中の外国人労働者
    第5章 供給サイドの分析―自国民労働者の地域間移動
    第6章 非熟練外国人労働者の導入は若者のキャリアパスを変えるのか
    第7章 外国人労働者の導入地域における賃金と産業構造の特性
    第8章 外国人労働者の流入と企業の退出・参入行動
    第9章 外国人労働者の導入が日本人の就業状況に与えた影響―労働者・仕事の質を考慮した分析
    第10章 本書における分析の整理・検討
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    中村 二朗(ナカムラ ジロウ)
    日本大学大学院総合科学研究科教授。1952年東京生まれ。76年慶應義塾大学商学部卒業。78年慶應義塾大学大学院商学研究科修士課程修了(商学修士)。京都大学経済研究所助手、武蔵大学経済学部助教授、東京都立大学経済学部助教授・教授等を経て、2004年より現職。労働経済学専攻

    内藤 久裕(ナイトウ ヒサヒロ)
    筑波大学大学院人文社会科学研究科准教授。1967年三重県生まれ。91年一橋大学経済学部卒業。ミシガン大学Ph.D.、シラキュース大学助教授、カリフォルニア大学アーバイン校助教授を経て、2004年より現職。公共経済学および公共政策専攻

    神林 龍(カンバヤシ リョウ)
    一橋大学経済研究所准教授。1972年東京生まれ。94年東京大学経済学部経済学科卒業。97年東京大学大学院経済学研究科修士課程修了。2000年同博士課程修了(経済学博士)。東京都立大学経済学部講師・助教授、一橋大学経済研究所助教授を経て、07年より現職。労働経済学専攻

    川口 大司(カワグチ ダイジ)
    一橋大学大学院経済学研究科准教授。1971年東京生まれ。94年早稲田大学政治経済学部卒業。2002年ミシガン州立大学Ph.D.(Economics)。大阪大学社会経済研究所講師、筑波大学社会工学系講師を経て、05年より現職。労働経済学専攻

    町北 朋洋(マチキタ トモヒロ)
    日本貿易振興機構アジア経済研究所研究員。1976年熊本県生まれ。99年東京理科大学卒業。2004年京都大学大学院経済学研究科博士課程学修認定修了退学(経済学博士)。一橋大学経済研究所講師を経て、06年より現職。労働経済学・応用ミクロ経済学専攻

日本の外国人労働力―経済学からの検証 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本経済新聞出版社
著者名:中村 二朗(著)/内藤 久裕(著)/神林 龍(著)/川口 大司(著)/町北 朋洋(著)
発行年月日:2009/06/25
ISBN-10:4532133718
ISBN-13:9784532133719
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:経済・財政・統計
ページ数:294ページ
縦:22cm
他の日本経済新聞社の書籍を探す

    日本経済新聞社 日本の外国人労働力―経済学からの検証 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!