世界で最も賞賛される人事―グローバル優良企業に学ぶ人材マネジメント [単行本]

販売休止中です

    • 世界で最も賞賛される人事―グローバル優良企業に学ぶ人材マネジメント [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001471304

世界で最も賞賛される人事―グローバル優良企業に学ぶ人材マネジメント [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
日本全国配達料金無料
出版社:日本実業出版社
販売開始日: 2007/11/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

世界で最も賞賛される人事―グローバル優良企業に学ぶ人材マネジメント の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本書は、世界中の企業が注目する「世界で最も賞賛される企業」ランキング常連のトップ企業の人事担当者が、自ら人づくり・組織づくりの要諦を明かす。なぜ日本企業は、欧米の超優良企業に比べて競争力を失ってしまったのか。なかなか窺い知ることのできないグローバル優良企業の人事施策から、活力ある企業風土を作るヒントが読み取れる、人事関係者から企業トップまで必読の1冊。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 改革を迫られる日本型人材マネジメント(会社というモチベーション刺激システム
    精密さを増す欧米の人材マネジメント
    日本企業と欧米企業の根本的違いとは
    欧米超優良企業の人材マネジメント)
    2 世界で最も賞賛される人事(GE―「GEバリュー」に基づくリーダー育成戦略
    ジョンソン&ジョンソン(J&J)―「クレドー」が生む驚異の増収増益経営
    アメリカン・エキスプレス―社員への目配りを重視したコンピテンシーの活用
    プロクター&ギャンブル(P&G)―さらに経営戦略と一体化する人材マネジメント
    フェデラルエクスプレス―人重視の伝統によるきめの細かい人事施策
    ネスレ―人事部門の最大の役割は企業風土を変革すること)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    浅川 港(アサカワ ミナト)
    1971年、一橋大学社会学部卒業。スタンフォード大学ジャーナリズム学科修士課程修了。講談社アメリカ副社長などを経て現在、ヘイコンサルティンググループプリンシパル

世界で最も賞賛される人事―グローバル優良企業に学ぶ人材マネジメント の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本実業出版社
著者名:ヘイコンサルティンググループ(編著)/浅川 港(編著)
発行年月日:2007/11/10
ISBN-10:4534043031
ISBN-13:9784534043030
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:経営
ページ数:262ページ
縦:20cm
他の日本実業出版社の書籍を探す

    日本実業出版社 世界で最も賞賛される人事―グローバル優良企業に学ぶ人材マネジメント [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!