素顔のダライ・ラマ [単行本]
    • 素顔のダライ・ラマ [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月17日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001471789

素顔のダライ・ラマ [単行本]

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月17日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:春秋社
販売開始日: 2006/03/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

素顔のダライ・ラマ [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    側近以外、知ることのなかった日常生活から見えてくる希有な人格の全貌。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    プラハ城でのテレパシー
    フー・マンチューの顎ひげ
    胸壁の上の二人の僧侶
    ロンドンデリーの男
    臍下の炎
    最も利他的な人間
    ゴムアヒルと数学
    因陀羅網の珠玉
    寝室のライフル
    黄金色の僧衣
    ボードガヤーの韓国人学者
    目に見えない陽性のエネルギー
    粘土を形作るように
    スペース・ヨギのできるまで
    白い凧がはためく
    サインされない何枚かの写真
    自分勝手な仏たち
    ブルーベリーの冷たさ
    BBCを瞑想する
    洗練された心、穏やかな心
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ダライ・ラマ14世テンジン・ギャツォ(ダライ・ラマ14セイテンジンギャツォ/His Holiness the Dalai Lama,Tenzin Gyatso)
    1935年、チベット東北部アムド地方に生まれる。2歳のとき転生活仏ダライ・ラマ14世と認められる。1949年の中国のチベット侵略に伴い、15歳で政治・宗教両面の国家最高指導者となる。1959年に亡命。インドのダラムサラに亡命政権を樹立。チベット問題の平和的解決を訴えつづけ、1989年にノーベル平和賞受賞

    チャン,ビクター(チャン,ビクター/Chan,Victor)
    1945年、香港生まれ。カナダ、カールトン大学卒業。20歳まで香港で育ち、その後欧米で教育を受ける。現在、カナダ、ブリティッシュ・コロンビア大学アジア研究所の研究員として、バンクーバーに在住。1972年にダラムサラでダライ・ラマと出会い、30年以上にわたり、法王の教えを受け交友関係を持つ。非暴力や心の教育などのダライ・ラマ14世の教えを実践することを目的とした「ダライ・ラマ平和と教育センター」を、現在バンクーバーにダライ・ラマと共同設立中

    牧内 玲子(マキウチ レイコ)
    1957年、東京都生まれ。青山学院大学文学部英米文学科卒業。コロンビア大学社会福祉学部にて修士号取得。臨床社会福祉士及び心理療法士。NHK国際局を経て、多国籍企業を対象とした異文化管理研修の講師を務めた後1988年に渡米し、以後ニューヨーク在住。1997年より、ダライ・ラマの講演やチベット僧への師事を通して、チベット仏教を学ぶ

素顔のダライ・ラマ [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:春秋社
著者名:ダライ・ラマ14世テンジン・ギャツォ(著)/ビクター チャン(著)/牧内 玲子(訳)
発行年月日:2006/03/20
ISBN-10:4393137221
ISBN-13:9784393137222
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:仏教
ページ数:274ページ
縦:20cm
その他: 原書名: The wisdom of forgiveness:intimate conversations and journeys〈His Holiness the Dalai Lama,Tenzin Gyatso;Chan,Victor〉
他の春秋社の書籍を探す

    春秋社 素顔のダライ・ラマ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!