東アジア物流体制と日本経済―港湾機能の再配置と地方圏「国際化」 [単行本]
    • 東アジア物流体制と日本経済―港湾機能の再配置と地方圏「国際化」 [単行本]

    • ¥3,19096 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001472426

東アジア物流体制と日本経済―港湾機能の再配置と地方圏「国際化」 [単行本]

価格:¥3,190(税込)
ゴールドポイント:96 ゴールドポイント(3%還元)(¥96相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:御茶の水書房
販売開始日: 1997/09/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

東アジア物流体制と日本経済―港湾機能の再配置と地方圏「国際化」 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本書は東アジア経済圏の地域間関係の変化を空間的(spatial)視点から交流機能に焦点を当てて考察する。より具体的に述べるならば、東アジアにおける新しい物流体制、とりわけそこでの新たな港湾間競争・連携の構造と動態を、地域経済(日本の地方圏内)、国民経済(日本国内)、域圏経済(東アジア経済圏)の各レベルで検討するとともに港湾間競争・連携が各レベルの間でどのような関係を持っているのかを考察する。そしてこのことによって新たな東アジア物流体制の構造とその形成要因を検討する。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 本書の課題と分析方法
    第1章 貿易構造の変化と物流経路―1990年代の日本の東アジア域内貿易・物流を中心に
    第2章 国際コンテナ物流機能の空間的集積
    第3章 国際コンテナ物流活動・機能の空間的分散
    第4章 新たな国内港湾間分業の形成―神戸港被災後における中国地方の国際海上コンテナ物流の動向
    第5章 地方圏内における国際物流機能の空間的再編成―九州・山口地域を事例として
    第6章 東アジア物流体制の再編成と日本の港湾

東アジア物流体制と日本経済―港湾機能の再配置と地方圏「国際化」 の商品スペック

商品仕様
出版社名:御茶の水書房
著者名:津守 貴之(著)
発行年月日:1997/09/25
ISBN-10:427501684X
ISBN-13:9784275016843
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:経済・財政・統計
ページ数:272ページ
縦:22cm
他の御茶の水書房の書籍を探す

    御茶の水書房 東アジア物流体制と日本経済―港湾機能の再配置と地方圏「国際化」 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!