アーティスト症候群―アートと職人、クリエイターと芸能人(河出文庫) [文庫]
    • アーティスト症候群―アートと職人、クリエイターと芸能人(河出文庫) [文庫]

    • ¥92428 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001472724

アーティスト症候群―アートと職人、クリエイターと芸能人(河出文庫) [文庫]

価格:¥924(税込)
ゴールドポイント:28 ゴールドポイント(3%還元)(¥28相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:河出書房新社
販売開始日: 2011/07/06
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

アーティスト症候群―アートと職人、クリエイターと芸能人(河出文庫) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    なぜ人はアーティストになりたがるのか。なぜ誇らしげにそう名乗るのか。その称号をもてはやすのは誰なのか。「誰かに認められたい」欲求によって“一億総アーティスト化”した現在、自己実現とプロの差異とは一体どこにあるのか。美術、芸能、美容…あらゆる業界で増殖する「アーティスト」への違和感を探る。東京都青少年健全育成条例問題、アート解説本の需要増加等、最新事情を記した論考を追加。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    はじめに―一枚のチラシから
    美術家からアーティストへ
    アーティストだらけの音楽シーン
    芸能人アーティスト
    『たけしの誰でもピカソ』と『開運!なんでも鑑定団』
    職人とクリエイター
    「美」の職人アーティスト達
    私もアーティストだった
    「アーティストになりたい」というココロ
  • 出版社からのコメント

    なぜ人はアーティストを目指すのか。なぜ誇らしげに名乗るのか。様々な業界で増殖する「アーティスト」への違和感を探る。
  • 図書館選書

    なぜ人はアーティストを目指すのか。なぜ誇らしげに名乗るのか。美術、芸能、美容……様々な業界で増殖する「アーティスト」への違和感を探る。自己実現とプロの差とは? 最新事情を増補。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    大野 左紀子(オオノ サキコ)
    1959年、名古屋生まれ。東京藝術大学美術学部彫刻科卒業。1983年より2002年まで美術作家活動を行う。現在、名古屋芸術大学、トライデントデザイン専門学校非常勤講師
  • 著者について

    大野 左紀子 (オオノ サキコ)
    1959年、名古屋生まれ。東京藝術大学美術学部彫刻科卒業。現在、名古屋芸術大学、トライデントデザイン専門学校非常勤講師。著書に『アーティスト症候群』『「女」が邪魔をする』などがある。

アーティスト症候群―アートと職人、クリエイターと芸能人(河出文庫) の商品スペック

商品仕様
出版社名:河出書房新社
著者名:大野 左紀子(著)
発行年月日:2011/07/20
ISBN-10:4309410944
ISBN-13:9784309410944
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:272ページ
縦:15cm
横:11cm
厚さ:1cm
重量:160g
他の河出書房新社の書籍を探す

    河出書房新社 アーティスト症候群―アートと職人、クリエイターと芸能人(河出文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!