マハティール政権下のマレーシア―「イスラーム先進国」をめざした22年(研究双書) [全集叢書]

販売休止中です

    • マハティール政権下のマレーシア―「イスラーム先進国」をめざした22年(研究双書) [全集叢書]

    • ¥5,170156 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001472974

マハティール政権下のマレーシア―「イスラーム先進国」をめざした22年(研究双書) [全集叢書]

価格:¥5,170(税込)
ゴールドポイント:156 ゴールドポイント(3%還元)(¥156相当)
日本全国配達料金無料
出版社:日本貿易振興会アジア経済研究所
販売開始日: 2006/12/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

マハティール政権下のマレーシア―「イスラーム先進国」をめざした22年(研究双書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本書は2004、2005年度の2年間にわたり日本貿易振興機構アジア経済研究所において実施された共同研究会「マレーシアにおける開発と国民統合:マハティール政権の22年」の研究成果である。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 マハティール政権の意図とビジョン(マハティール政権「イスラーム先進国・マレーシア」をめざした22年―その内容と枠組み
    ポスト1990年問題をめぐる政治過程―ビジョン2020誕生の背景)
    第2部 マハティール政権の運営と主要政策(マハティール政権の財政運営―財政収支の長期分析が語るもの
    民営化政策と企業グループへのインパクト
    「小国」マレーシアと国際環境への対応―外資の役割を軸として
    開発戦略とイスラーム金融の融合の試み―イスラーム銀行を中心に)
    第3部 マレーシア社会の変化と対応―「バンサ・マレーシア」のもとで(マハティール政権期の高等教育改革―国家構想・政策転換・政治論争
    ウラマー指導体制下での汎マレーシア・イスラーム党(PAS)―イスラーム主義と民族問題のはざまで)
    マハティール政権の成果と位置づけ
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    鳥居 高(トリイ タカシ)
    明治大学商学部教授

マハティール政権下のマレーシア―「イスラーム先進国」をめざした22年(研究双書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:アジア経済研究所 ※出版地:千葉
著者名:鳥居 高(編)
発行年月日:2006/12/28
ISBN-10:4258045578
ISBN-13:9784258045570
判型:A5
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:社会科学総記
ページ数:379ページ
縦:22cm
他の日本貿易振興会アジア経済研究所の書籍を探す

    日本貿易振興会アジア経済研究所 マハティール政権下のマレーシア―「イスラーム先進国」をめざした22年(研究双書) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!