短編名作選―1885-1924小説の曙 [単行本]
    • 短編名作選―1885-1924小説の曙 [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001473231

短編名作選―1885-1924小説の曙 [単行本]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:笠間書院
販売開始日: 2003/04/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

短編名作選―1885-1924小説の曙 [単行本] の 商品概要

  • 内容(「BOOK」データベースより)

    小説の主眼(坪内逍遙);小説総論―(参考)「あひびき」(二葉亭四迷);拈華微笑(尾崎紅葉);一口剣(幸田露伴);大つごもり(樋口一葉);外科室(泉鏡花);藁草履(島崎藤村);倫敦塔(夏目漱石);窮死(国木田独歩);一兵卒(田山花袋);曇天(永井荷風);刺青(谷崎潤一郎);カズイスチカ(森鴎外);クローディアスの日記(志賀直哉);身投げ救助業(菊池寛);クララの出家(有島武郎);薮の中(芥川龍之介);窓展く(佐藤春夫)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    平林 文雄(ヒラバヤシ フミオ)
    昭和3年(1928)長野県東筑摩郡波田町に生れる。昭和31年(1956)東北大学大学院修了

    長沢 漣(ナガサワ サザナミ)
    昭和8年(1933)兵庫県神戸市に生れる。昭和32年(1957)神戸大学文学部国文学科卒業

    八木 光昭(ヤギ ミツアキ)
    昭和22年(1947)東京都板橋区に生れる。昭和46年(1971)慶応義塾大学文学部卒業。昭和57年(1982)慶応義塾大学大学院博士課程修了

    加藤 二郎(カトウ ジロウ)
    昭和25年(1950)山形県西村山郡大江町に生れる。昭和53年(1978)東北大学大学院博士課程修了

短編名作選―1885-1924小説の曙 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:笠間書院
著者名:平林 文雄(編)/長沢 漣(編)/八木 光昭(編)/加藤 二郎(編)
発行年月日:2003/04/25
ISBN-10:4305002086
ISBN-13:9784305002082
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学小説
ページ数:299ページ
縦:21cm
他の笠間書院の書籍を探す

    笠間書院 短編名作選―1885-1924小説の曙 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!