「普通がいい」という病(講談社現代新書) [新書]
    • 「普通がいい」という病(講談社現代新書) [新書]

    • ¥1,07833 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001473451

「普通がいい」という病(講談社現代新書) [新書]

  • 4.25
価格:¥1,078(税込)
ゴールドポイント:33 ゴールドポイント(3%還元)(¥33相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:講談社
販売開始日: 2006/10/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

「普通がいい」という病(講談社現代新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    あなたの思いこみ、精神科医が治します。自分を取りもどす10講。
  • 目次

    第1講 不幸印のギフト~病・苦しみの持つメッセージ~
    第2講 言葉の手垢を落とす
    第3講 失楽園~人間の苦しみの起源~
    第4講 捻じ曲げられる人間~コントロールという病~
    第5講 精神の成熟過程~駱駝・獅子・小児~
    第6講 愛と欲望
    第7講 内なる太陽~自家発電する愛~
    第8講 生きているもの・死んでいるもの
    第9講 小径を行く~マイノリティを生きる~
    第10講 螺旋の旅路~自分を求め、自分を手放す~
  • 内容紹介

    頭とこころのバランスを取り戻すヒント満載。私たちはあまりにも「~しなくてはいけない」という言葉に縛られていないだろうか? 常識と思っていた言葉の手垢を落とし、「自分らしく生きる」ための10講。(講談社現代新書)


    頭とこころのバランスを取り戻すヒント満載。私たちはあまりにも「~しなくてはいけない」という言葉に縛られていないだろうか? 常識と思っていた言葉の手垢を落とし、「自分らしく生きる」ための10講。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    泉谷 閑示(イズミヤ カンジ)
    1962年秋田県生まれ。東北大学医学部卒業。精神科医。東京医科歯科大学医学部附属病院医員、財団法人神経研究所附属晴和病院医員、新宿サザンスクエアクリニック院長等を経て、現在、精神療法を専門とする南青山泉谷クリニック院長。日本芸術療法学会会員。1999年フランスに渡り、パリ・エコールノルマル音楽院に留学。パリ日本人学校教育相談員をつとめた。これまでに、学会等での講演やカウンセリング講座の講師、短大・専門学校等で精神医学や心理学の講師をつとめる。その他、雑誌等への寄稿もおこなっている

「普通がいい」という病(講談社現代新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:講談社
著者名:泉谷 閑示(著)
発行年月日:2006/10/20
ISBN-10:4061498622
ISBN-13:9784061498624
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:医学・薬学・歯学
言語:日本語
ページ数:262ページ
縦:18cm
他の講談社の書籍を探す

    講談社 「普通がいい」という病(講談社現代新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!