逆説の日本史〈別巻2〉ニッポン風土記「東日本編」(小学館文庫) [文庫]
    • 逆説の日本史〈別巻2〉ニッポン風土記「東日本編」(小学館文庫) [文庫]

    • ¥77024 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001473615

逆説の日本史〈別巻2〉ニッポン風土記「東日本編」(小学館文庫) [文庫]

  • 5.0
価格:¥770(税込)
ゴールドポイント:24 ゴールドポイント(3%還元)(¥24相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:小学館
販売開始日: 2012/10/05
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

逆説の日本史〈別巻2〉ニッポン風土記「東日本編」(小学館文庫) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ニッポン列島に住む我々は、いつから「日本人」となったのか―。『逆説の日本史』別巻シリーズ第二弾!「ニッポン風土記“東日本編”」では、北海道、東海道、東山道の三十国の他、蝦夷国、琉球王国、そして日本のお国柄を読み解きながら、日本人のルーツに迫る。
  • 目次

    逆説の日本史 別巻2
    ニッポン風土記[東日本編]
    目次

    第一章 北陸道

    若狭国(福井)10
    越前国(福井)19
    加賀国(石川)27
    能登国(石川)36
    越中国(富山)44
    越後国(新潟)53
    佐渡国(新潟)62


    第二章 東海道

    伊賀国(三重)72
    伊勢国・志摩国(三重)80
    尾張国(愛知)88
    三河国(愛知)97
    遠江国(静岡)106
    駿河国(静岡)115
    伊豆国(静岡)124
    甲斐国(山梨)133
    相模国(神奈川)142
    武蔵国(神奈川・東京・埼玉)150
    上総国(千葉) 159
    下総国(千葉・東京・埼玉・茨城) 168
    安房国(千葉) 177
    常陸国(茨城) 186

    第三章 東山道

    近江国(滋賀) 196
    美濃国(岐阜) 205
    飛騨国(岐阜) 214
    信濃国(長野) 223
    上野国(群馬) 233
    下野国(栃木) 241
    出羽国(山形・秋田) 250
    陸_奥国(福島・宮城・秋田・岩手・青森) 258


    第四章 特別編

    蝦夷国(北海道) 268
    琉球王国(沖縄) 277
    日本国 286


    付録

    元禄十四年版『新人国記』(関祖衡著)にみるお国気質 295

    解説 高橋千劔破 312
  • 内容紹介

    待望の『逆説の日本史』別巻シリーズ第2弾

    累計450万部を突破する歴史ノンフィクションの金字塔『逆説の日本史』が10倍面白くなる「別巻シリーズ」が3か月連続で刊行!

    待望の第2弾は「ニッポン風土記[東日本編]」。
    北陸道(若狭・越前・加賀・能登・越中・越後・佐渡)、東海道(伊賀・伊勢・志摩・尾張・三河・遠江・駿河・伊豆・甲斐・相模・武蔵・下総・安房・常陸)の30国のほか、蝦夷、琉球王国、そして日本国のお国柄と気質に迫ります。

    ニッポン列島に住む民族は、いつから「日本人」になったのだろうか? 旧陸奥国の青森県には「壺の碑(いしぶみ)」が保存されている。「日本中央」と刻まれたこの石碑は、なぜ京都ではなく「さいはての地」にあったのか。それは征夷大将軍坂上田村麻呂が大和民族とは違う蝦夷の王アテルイを征服した際に建てられたからだという。この事実は、もともと東北地方が「日本」であり、それを「倭(ヤマト)」(大和朝廷)が征服し、国号を奪ったのではないかということを物語っている〈陸奥国の項〉。
    その他、「なぜ東海道五十三次に名古屋が入ってないのか」「徳川家康が三河者でなかったら鎖国政策はなかった」……日本と日本人のルーツを辿ります。



    図書館選書
    歴史ノンフィクションの金字塔『逆説の日本史』別巻シリーズの第2弾「ニッポン風土記[東日本編]」は、北陸道、東海道、東山道の30国のほか、蝦夷国、琉球王国などのお国柄を逆説史観で解き明かした新日本人論。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    井沢 元彦(イザワ モトヒコ)
    作家。1954年、愛知県名古屋市生まれ。早稲田大学法学部卒業。TBS報道局記者時代の80年、『猿丸幻視行』で江戸川乱歩賞を受賞

逆説の日本史〈別巻2〉ニッポン風土記「東日本編」(小学館文庫) の商品スペック

商品仕様
出版社名:小学館
著者名:井沢 元彦(著)
発行年月日:2012/10/10
ISBN-10:4094087605
ISBN-13:9784094087604
判型:文庫
発売社名:小学館
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本歴史
言語:日本語
ページ数:317ページ
縦:15cm
他の小学館の書籍を探す

    小学館 逆説の日本史〈別巻2〉ニッポン風土記「東日本編」(小学館文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!