唯臓論(中公文庫) [文庫]

販売休止中です

    • 唯臓論(中公文庫) [文庫]

    • ¥88027 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001473747

唯臓論(中公文庫) [文庫]

価格:¥880(税込)
ゴールドポイント:27 ゴールドポイント(3%還元)(¥27相当)
日本全国配達料金無料
出版社:中央公論新社
販売開始日: 2008/02/23
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

唯臓論(中公文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    脳を鍛えればいいってものではない。息苦しい肺、顔の由来、悪循環をくりかえす血管と心臓、排泄の解剖学、いじめられる男性の生殖器、いのちを育む女性の生殖器など、ヒトの活動を脳からでなく、思いのままにならない臓物の機能からユニークに解き明かす解剖学講義入門。脳科学万能主義に「待った」をかける読み応え満点の「臓器の自然誌」。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    生活のなかの「唯臓論」
    食いだめ袋=胃袋
    とぐろを巻く腸
    巨大な栄養の貯蔵庫=肝臓
    息苦しい肺と呼吸
    顔の由来
    太古の海水=血液
    悪循環をくりかえす血管と心臓
    排泄の解剖学
    生殖器の発生と性の芽ばえ
    いじめられる男性の生殖器
    いのちを育む女性の生殖器
    思秋期を迎えて
    性と生殖の歴史
    人間の歴史―「唯臓論」対「唯脳論」
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    後藤 仁敏(ゴトウ マサトシ)
    1946年、名古屋市に生まれる。69年、東京教育大学理学部地質学鉱物学専攻を卒業。73年、東京医科歯科大学歯学部解剖学教室助手。75年、鶴見大学歯学部解剖学教室講師。2003年、鶴見大学短期大学部歯科衛生科教授

唯臓論(中公文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:中央公論新社
著者名:後藤 仁敏(著)
発行年月日:2008/02/25
ISBN-10:4122049792
ISBN-13:9784122049796
判型:文庫
対象:教養
発行形態:文庫
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:220ページ
縦:16cm
他の中央公論新社の書籍を探す

    中央公論新社 唯臓論(中公文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!