現代の階層社会〈3〉流動化のなかの社会意識 [全集叢書]
    • 現代の階層社会〈3〉流動化のなかの社会意識 [全集叢書]

    • ¥5,280159 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月30日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001473845

現代の階層社会〈3〉流動化のなかの社会意識 [全集叢書]

価格:¥5,280(税込)
ゴールドポイント:159 ゴールドポイント(3%還元)(¥159相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月30日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:東京大学
販売開始日: 2011/08/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

現代の階層社会〈3〉流動化のなかの社会意識 [全集叢書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    社会が流動化・個人化する現在、人びとはどのように社会を見つめているのか?「社会階層と社会移動全国調査」(SSM調査)の最新成果をもとに現代の階層・格差の深層を明らかにする。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 階層意識の変容(転態する階層帰属―階層化社会の「見え姿」をめぐって
    高学歴化と階層帰属意識の変容 ほか)
    2 働き方意識の動態(雇用流動化社会における働き方と階層帰属意識
    格差社会のなかの仕事の価値志向―脱物質主義化仮説の再検討 ほか)
    3 格差の評価と分配の理想(「新自由主義の受容」は何により促されたか―市場化と価値意識
    格差と政治的価値―メリトクラシー社会の理念と市民社会の理念 ほか)
    4 共同と連帯の階層的構成(中間集団による連帯の可能性
    パーソナル・ネットワークの保障機能 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    斎藤 友里子(サイトウ ユリコ)
    法政大学社会学部教授

    三隅 一人(ミスミ カズト)
    九州大学大学院比較社会文化研究院教授

現代の階層社会〈3〉流動化のなかの社会意識 [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:東京大学出版会
著者名:斎藤 友里子(編)/三隅 一人(編)
発行年月日:2011/07/29
ISBN-10:4130551337
ISBN-13:9784130551335
判型:A5
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:社会
ページ数:370ページ
縦:22cm
その他:流動化のなかの社会意識
他の東京大学の書籍を探す

    東京大学 現代の階層社会〈3〉流動化のなかの社会意識 [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!