組織と人間(角川oneテーマ21) [新書]

販売休止中です

    • 組織と人間(角川oneテーマ21) [新書]

    • ¥79624 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001473880

組織と人間(角川oneテーマ21) [新書]

価格:¥796(税込)
ゴールドポイント:24 ゴールドポイント(3%還元)(¥24相当)
日本全国配達料金無料
出版社:角川書店
販売開始日: 2009/11/11
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

組織と人間(角川oneテーマ21) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    『沈まぬ太陽』(山崎豊子著)恩地元のモデルが語る迷走する「航空業界の闇」。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 企業と人間(何のための労働組合か;伊藤淳二会長のこと;会長室の消滅まで;アフリカ―第二の故郷)
    第2部 組織と忠誠心(忠誠心のカベ;社長選挙制の提案;自治組織の倫理;抵抗権の確立を;パーマネント・レボシューション;和は目的にあらず;「逆命利君」の精神を理解せよ)
    第3部 「働く」ということ(“働く”ということについて;わたしが学んだこと;体験から学んだこと;東アフリカで学んだこと;定年後の生き方)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    小倉 寛太郎(オグラ ヒロタロウ)
    1930年、台北生まれ。東京大学法学部卒業。日本航空入社。日航労組委員長として活躍したが、会社からは冷遇され、カラチ、テヘラン、ナイロビと10年近く海外勤務を転々とさせられ「現代の流刑の徒」とマスコミに報じられる。小説『沈まぬ太陽』(新潮文庫)の主人公、恩地元のモデルといわれている。71年、ケニア政府から日本人として最初で最後の公認プロハンターとして認定。92年、外国人として唯一の名誉ウォーデン(野生生物保全監理官)に任命される

    佐高 信(サタカ マコト)
    1945年、山形県酒田市生まれ。慶應義塾大学法学部卒業。高校教師、経済雑誌編集長を経て、82年に独立して執筆活動を開始、評論家として活躍中。「週刊金曜日」の発行人も務める。「憲法行脚の会」呼びかけ人の一人

組織と人間(角川oneテーマ21) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:角川書店
著者名:小倉 寛太郎(著)/佐高 信(著)
発行年月日:2009/11/10
ISBN-10:4047102202
ISBN-13:9784047102200
判型:新書
発売社名:角川グループパブリッシング
対象:一般
発行形態:新書
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:181ページ
縦:18cm
他の角川書店の書籍を探す

    角川書店 組織と人間(角川oneテーマ21) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!