耳をすまして聞いてごらん―ブラジル、貧民街(ファベーラ)でシュタイナーの教育学を学んだ日々 [単行本]

販売休止中です

    • 耳をすまして聞いてごらん―ブラジル、貧民街(ファベーラ)でシュタイナーの教育学を学んだ日々 [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001474486

耳をすまして聞いてごらん―ブラジル、貧民街(ファベーラ)でシュタイナーの教育学を学んだ日々 [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
日本全国配達料金無料
出版社:ほんの木
販売開始日: 1990/08/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

耳をすまして聞いてごらん―ブラジル、貧民街(ファベーラ)でシュタイナーの教育学を学んだ日々 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    巨大な富と貧困が隣接する都市サンパウロ。麻薬と犯罪の巣窟として恐れられる貧困の街ファベーラで、ドイツの教育家シュタイナーの思想にならって教育、医療、福祉の活動を繰り広げるグループがある。偶然の出会いからこのグループにボランティアとして参加することになった日本人の若者の、2年間の奮闘の記。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 ブラジルにやってきた!
    第2章 女性の自立
    第3章 保育園の教育学
    第4章 ボランティアの仲間たち
    第5章 エスコリーニャ、小さな学校
    第6章 貧民街の女性教師
    第7章 モンチ・アズール誕生
    第8章 日本の日
    第9章 小さな大義、ならず者
    第10章 エイズ・キャンペーン
    第11章 セックスをオープンに語ろう
    第12章 お金のいらない経済システム
    第13章 シュタイナー医療、28歳の危機
    第14章 ゴミ・キャンペーン
    第15章 人間博物館、カルマの導き
    第16章 アドリアーノ
    第17章 耳をすまして聞いてごらん

耳をすまして聞いてごらん―ブラジル、貧民街(ファベーラ)でシュタイナーの教育学を学んだ日々 の商品スペック

商品仕様
出版社名:ほんの木
著者名:小貫 大輔(著)
発行年月日:1990/08/01
ISBN-10:4938568128
ISBN-13:9784938568122
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会科学総記
ページ数:250ページ
縦:20cm
他のほんの木の書籍を探す

    ほんの木 耳をすまして聞いてごらん―ブラジル、貧民街(ファベーラ)でシュタイナーの教育学を学んだ日々 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!