現実はマイナーの中に(That's Japan) [単行本]

販売休止中です

    • 現実はマイナーの中に(That's Japan) [単行本]

    • ¥82525 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001474555

現実はマイナーの中に(That's Japan) [単行本]

価格:¥825(税込)
ゴールドポイント:25 ゴールドポイント(3%還元)(¥25相当)
日本全国配達料金無料
出版社:ウエイツ
販売開始日: 2004/06/14
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

現実はマイナーの中に(That's Japan) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    『日露戦争物語』を描きながら江川達也は気づいた。重大な問題が起きると、この国では政治家・軍人はもちろん、官僚もマスコミ人も「自己責任」に問題をすり替え、解決を先送りすることを。江戸から明治、戦前から戦後と、断絶した歴史に安住し、誰もが「国益」に無自覚で、国を担う人材を育てようともしない。思想や文化のオリジナリティすら怪しくしてしまった。では、日本を正していく道はないのか?ひとつの手がかりはサブカルチャーの中にある、と彼は確信している。しかも、マイナーな文化の中にこそ私たちが見習うべき「現実」があると考えている。本書は異色のマンガ家・江川達也のマンガ論であり、サブカルチャー論であり、日本論である。「マンガ家になって成功する」夢をかなえたのちも、「妄想」たくましくリアル度を増していく江川の挑発の書でもある。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    サブカルチャーの中心はマンガだ
    リアルで「本気」なマンガを目指して
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    江川 達也(エガワ タツヤ)
    1961年愛知県生まれ。愛知教育大学数学科卒業後、中学校で数学を教える。その後、『BE FREE!』でマンガ家デビュー。『東京大学物語』で一世を風靡したことは記憶に新しい。現在は、『源氏物語』で古典を題材に新しい表現の可能性を追求する一方、『日露戦争物語』では、従来ないがしろにされてきた明治から敗戦に至る近代日本の歴史の見直しと、日本および日本人のあり方について、鋭く問いかけている

現実はマイナーの中に(That's Japan) の商品スペック

商品仕様
出版社名:ウェイツ
著者名:江川 達也(著)
発行年月日:2004/06/30
ISBN-10:4901391542
ISBN-13:9784901391542
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会科学総記
ページ数:127ページ
縦:21cm
他のウエイツの書籍を探す

    ウエイツ 現実はマイナーの中に(That's Japan) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!