八人の女帝 [単行本]
    • 八人の女帝 [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月25日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001474796

八人の女帝 [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月25日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:冨山房インターナショナル
販売開始日: 2005/10/14
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

八人の女帝 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    かつて日本には女性天皇が八人実在していた。女帝誕生の秘密と謎に包まれた人物像に鋭く迫る。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    女帝の存在
    推古天皇
    皇極天皇
    斉明天皇
    持統天皇
    元明天皇
    元正天皇
    孝謙天皇
    称徳天皇
    明正天皇
    後桜町天皇
  • 出版社からのコメント

    かつて日本に八人実在した女帝誕生の秘密と謎に包まれた人物像に鋭く迫る!
  • 内容紹介

    「日本書紀」「続日本紀」を基にして、八人の女性天皇の業績と人間像に迫る。謎に包まれた女帝たちの生涯と実像を明らかにする、画期的な女性天皇物語。宗教学者・山折哲雄氏の推薦文を掲載。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    高木 きよ子(タカギ キヨコ)
    1918年東京生まれ。1939年東京女高師付属高女専攻科国語部卒。戦後、東京大学文学部研究生、お茶の水女子大哲学科をへて、1954~1960年東京大学大学院人文科学研究科宗教学科修士課程、博士課程に在籍。その間米国ハーバード大学に留学。1961~1981年アメリカ・カナダ大学連合日本研究センターに勤務、退職時教授、副所長。その間1968~69年米国コロンビア大学東洋学部講師。1981~84年お茶の水女子大教授。1985~89年東洋大学教授。1991年文学博士(東京大学)
  • 著者について

    高木きよ子 (タカギキヨコ)
    1918年、東京生まれ。1939年、東京女高師附属高女専攻科国語部卒。戦後、東京大学文学部研究生、お茶の水女子大哲学科を経て、1954~60年、東京大学大学院人文科学研究科宗教学科修士課程、博士課程に在籍。その間、米国ハーバード大学に留学。1961年~81年アメリカ・カナダ大学連合日本研究センターに勤務、退職時教授、副所長。1968年~69年、米国コロンビア大学東洋学部講師。
    1981~84年、お茶の水女子大教授。1985年~89年東洋大学教授。
    1991年、文学博士(東京大学)。
    著書に『ウィリアム・ジェイムズの宗教思想』『文学に見られる生と死』『西行の宗教的世界』『西行―捨て果ててきと思ふ我身に』(いずれも大明堂)、『桜 その聖と俗』(中央公論社)がある。

八人の女帝 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:冨山房インターナショナル
著者名:高木 きよ子(著)
発行年月日:2005/10/11
ISBN-10:4902385198
ISBN-13:9784902385199
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本歴史
言語:日本語
ページ数:222ページ
縦:20cm
横:14cm
厚さ:2cm
他の冨山房インターナショナルの書籍を探す

    冨山房インターナショナル 八人の女帝 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!