武士道(対訳ニッポン双書) [単行本]
    • 武士道(対訳ニッポン双書) [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001474890

武士道(対訳ニッポン双書) [単行本]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:アイビーシーパブリッシング
販売開始日: 2008/05/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

武士道(対訳ニッポン双書) [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    世界に誇る日本の魂、完全解説付き新訳決定版。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    道徳の体系としての武士道
    武士道の淵源
    義または正義
    勇気、敢為堅忍の精神
    仁、惻隠の心
    礼儀
    正直と誠実の心
    名誉
    忠義
    侍の教育と訓練
    克己
    自害と敵討ち
    刀・侍の魂
    女性の訓練と地位
    武士道の感化
    武士道はなお生きているか?
    武士道の将来
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    新渡戸 稲造(ニトベ イナゾウ)
    1862‐1933。農学者、教育者。元国際連盟事務次長。岩手県盛岡に生まれる。1877年、札幌農学校二期生として入学。内村鑑三と親交を結ぶ。「太平洋の橋たらん」と志を立て、東京大学に入学。その後退学し渡米。ジョンズ・ホプキンズ大学在学中にクエーカー教徒となる。のちにドイツのボン大学、ベルリン大学、ハレ大学へ留学。1891年にメリー・パターソン・エルキントンと結婚。帰国して札幌農学校教授となる。1900年、「武士道」を出版。各国語に翻訳され、ベストセラーとなる。その後、第一高等学校校長、東京殖民貿易学校長、東京帝国大学教授、拓殖大学学監、東京女子大学学長などを歴任。1920年に国際連盟事務次長となり、国際平和に貢献する

    樋口 謙一郎(ヒグチ ケンイチロウ)
    椙山女学園大学講師。専門は東アジア政治・言語政策。英語、韓国語、中国語の翻訳を手がける

    国分 舞(コクブ マイ)
    早稲田大学大学院社会科学研究科博士後期課程単位修得。専門はアメリカ言説研究(主に植民地期~近代)

武士道(対訳ニッポン双書) [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:IBCパブリッシング
著者名:新渡戸 稲造(著)/樋口 謙一郎(訳)/国分 舞(訳)
発行年月日:2008/06/10
ISBN-10:4896846923
ISBN-13:9784896846928
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:英米語
ページ数:305ページ
縦:19cm
横:11cm
その他:本文:日英両文
他のアイビーシーパブリッシングの書籍を探す

    アイビーシーパブリッシング 武士道(対訳ニッポン双書) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!