世界史の欺瞞(うそ)―アングロマニア×××× [単行本]
    • 世界史の欺瞞(うそ)―アングロマニア×××× [単行本]

    • ¥1,32040 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001475000

世界史の欺瞞(うそ)―アングロマニア×××× [単行本]

価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:40 ゴールドポイント(3%還元)(¥40相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:明窓出版
販売開始日: 2001/09/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

世界史の欺瞞(うそ)―アングロマニア×××× [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    日本人が自分で歪めた世界観!言葉は話す人の意図に拘わらず、聞く人の解釈によって歪められ、そして戻ってくる。故に、人は自分の言葉で騙される。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    世界史の欺瞞を糺す
    スペインとイギリスの対立
    インカ帝国の滅亡
    一四九二年スペインの三つの慶事
    本当のアメリカ発見
    日本的解釈の歪み
    イギリスの成功とスペインの弱点
    アジア貿易の先駆者ポルトガル
    奴隷は雇用の一形態
    アメリカの黒人奴隷〔ほか〕
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ロベルト・F.藤沢(ロベルトF.フジサワ)
    1933年、旧朝鮮=興南に生まる。曾祖父以来四代にわたりハワイ、カナダ、南米、旧朝鮮、満州等に在住する一族の感化を受け、幼児から和僑(中国人の“華僑”との対語)の意識を持って、英語、スペイン語、ポルトガル語等を修得。土建業、貿易業経営のかたわら私塾経営。その間(四〇年間)ラテンアメリカ諸国の情報機関との交流を通して日本外交の拙劣さを知る。1965年~1972年、ブラジル、アルゼンチン滞在中、ブルメナウ大学で講師を勤め、帰国後、現在までラテンアメリカ交流会を主宰、また、彼の地への進出企業のコンサルタントも行っている

世界史の欺瞞(うそ)―アングロマニア×××× [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:明窓出版
著者名:ロベルト・F.藤沢(著)
発行年月日:2001/09/10
ISBN-10:4896340760
ISBN-13:9784896340761
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学詩歌
ページ数:188ページ
縦:19cm
他の明窓出版の書籍を探す

    明窓出版 世界史の欺瞞(うそ)―アングロマニア×××× [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!