クリティーク 多文化、異文化―文化の捉え方を超克する [単行本]
    • クリティーク 多文化、異文化―文化の捉え方を超克する [単行本]

    • ¥2,64080 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ日本全国配達料金無料
100000009001475251

クリティーク 多文化、異文化―文化の捉え方を超克する [単行本]

価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:80 ゴールドポイント(3%還元)(¥80相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
日本全国配達料金無料
出版社:東信堂
販売開始日: 2010/06/19
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

クリティーク 多文化、異文化―文化の捉え方を超克する の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    他国の文化・規範に接しそれを内面化しうる「国際理解能力」と、自国の伝統的規範を尊重しそれに立脚した「日本人性の確立」―この二つの目標の間に当然生じうる葛藤・衝突を無視した現在の一般的風潮の下では、多文化共生も異文化理解も、実効を欠いた理念的・規範的言説にとどまるだろう。諸文化間に侵し難い本質的差異を想定し、結局日本人性固守に帰着する「文化本質主義」を超えて、新たな異文化間架橋の途を具体的に追求した力作。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 多文化主義の葛藤(多文化主義とその課題
    多文化主義へのまなざし―オーストラリア多文化主義とその歩み
    多文化主義のリアリティ―多文化教育の行方)
    第2部 異文化理解の陥穽(英語教育にみられる文化の捉え方
    日本人論の問題
    異文化理解と文化本質主義)
    第3部 本質主義からの解放(「文化本質主義」脱却への模索―職場での試み
    「異文化間教育」の捉え直し―学会における試み
    文化の捉え方をめぐって―活路はあるのか?)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    馬渕 仁(マブチ ヒトシ)
    1955年生まれ。モナシュ大学大学院教育学部博士課程修了、Ph.D.(国際教育)。大学在学中にタイに留学。中学・高校の教員を勤めた後、渡豪し、ビクトリア州教育省のコーディネーターとして多文化教育に関わる。現在、大阪女学院大学大学院教授

クリティーク 多文化、異文化―文化の捉え方を超克する の商品スペック

商品仕様
出版社名:東信堂
著者名:馬渕 仁(著)
発行年月日:2010/06/15
ISBN-10:4887139950
ISBN-13:9784887139954
判型:B6
対象:専門
発行形態:単行本
内容:教育
ページ数:246ページ
縦:20cm
他の東信堂の書籍を探す

    東信堂 クリティーク 多文化、異文化―文化の捉え方を超克する [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!