「見える化」仕事術 [単行本]
    • 「見える化」仕事術 [単行本]

    • ¥1,58448 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001475317

「見える化」仕事術 [単行本]

価格:¥1,584(税込)
ゴールドポイント:48 ゴールドポイント(3%還元)(¥48相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ディスカヴァー・トゥエンティワン
販売開始日: 2008/12/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

「見える化」仕事術 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    わが国有数のSCM(サプライチェーンマネジメント)のコンサルタントとして、外資系コンサルのノウハウと大手製造業の現場の双方を知る著者ならではの切り口で、ほんとうに使える仕事術だけを、使えるように体系化。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 「見える化」仕事術三つの効用(仕事の「見える化」って何だ?
    「見える化」仕事術三つの効用)
    第2章 「見える化」仕事術・初級編―ルーチン仕事の「見える化」(何をすべきかを「見える化」する
    チェックシートで、必要最低限の仕事のレベルを維持する ほか)
    第3章 「見える化」仕事術・中級編―思考の「見える化」(分類型「見える化」で、思考を細分化する
    関連型「見える化」で、「流れ」を見る ほか)
    第4章 「見える化」仕事術・上級編―計画と実行の「見える化」(プランの「見える化」が、人を動き出させる
    チェックの「見える化」が、実行の確実性を下支えする ほか)
    第5章 「見える化」のためのデバイス類
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    石川 和幸(イシカワ カズユキ)
    早稲田大学政経学部政治学科卒、筑波大学経営学修士。アクセンチュア、日本総研等を経て、サステナビリティ・コンサルティング、インターネットビジネスアプリケーションズ設立。専門分野は、構想策定、SCM/ERP構築導入、BPR、プロジェクトマネジメント、経営管理指標構築導入。IE士補、TOCコンサルタント

「見える化」仕事術 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:ディスカヴァー・トゥエンティワン
著者名:石川 和幸(著)
発行年月日:2008/12/20
ISBN-10:4887596774
ISBN-13:9784887596771
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:経営
ページ数:222ページ
縦:19cm
他のディスカヴァー・トゥエンティワンの書籍を探す

    ディスカヴァー・トゥエンティワン 「見える化」仕事術 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!