脳を刺激するファミリーパズル [単行本]

販売休止中です

    • 脳を刺激するファミリーパズル [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001475485

脳を刺激するファミリーパズル [単行本]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
日本全国配達料金無料
出版社:はまの出版
販売開始日: 2002/08/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

脳を刺激するファミリーパズル [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    知的な遊びであるパズルは、論理的思考力、推理力、発想力、計算力、情報を画像として処理する能力などを育て、漢字や計算、英単語やことわざの学習にも役立つ優れモノ。本書では、人気パズル雑誌で活躍中の著者が、親子で楽しめる様々な種類のパズルと、その解き方をわかりやすく解説。また、簡単なオリジナルパズルの作り方も紹介する。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 親子でパズル(私にもパズルが作れる?
    子供だってパズルを解いてみたい ほか)
    1 手作りパズルで遊ぼう!(迷路―回り道してもゴールは必ずある
    ワードメイズ―言葉通りに進む迷路 ほか)
    2 頭をやわらかくするパズル(お絵かきロジック―絵が現れるパズル
    ボンバーパズル―爆弾を探せ! ほか)
    3 数字で遊ぼう(ナンバープレース
    サムクロス ほか)
    4 言葉で遊ぼう!(シークワード―言葉の宝探し
    パズルで英単語 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    三沢 美由紀(ミサワ ミユキ)
    山形県長井市生まれ。出産を機に、勤めていた会社を辞めて子育てに専念する。子供が1歳の時、世界文化社のパズル誌と出会う。その後、同社のパズル誌「ナンクロ」誌上で連載されていた読者投稿コーナー「パズルアカデミー」に自作のパズルを投稿し始め、投稿から1年足らずでパズル作家に。1994年1月に「ナンクロ」からデビューを果たし、現在は世界文化社のパズル誌9誌などで活躍中

脳を刺激するファミリーパズル [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:はまの出版
著者名:三沢 美由紀(著)
発行年月日:2002/08/30
ISBN-10:4893613553
ISBN-13:9784893613554
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
ページ数:190ページ
縦:21cm
他のはまの出版の書籍を探す

    はまの出版 脳を刺激するファミリーパズル [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!