日本経済と外国資本―1858-1939 [単行本]

販売を終了しました

    • 日本経済と外国資本―1858-1939 [単行本]

100000009001475767

日本経済と外国資本―1858-1939 [単行本]

販売終了時の価格: ¥7,560(税込)
出版社:刀水書房
販売開始日: 2005/04/06(販売終了商品)
お取り扱い: のお取り扱い商品です。

カテゴリランキング

販売を終了しました

日本経済と外国資本―1858-1939 [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 日本における金本位制の確立(明治期における金融および貨幣制度の改革
    明治期の世界各国における貨幣制度改革への日本の対応
    明治期における経済の成長および発展と金本位制の意義
    補論―シャムにおける金本位制の採用:1855‐1939年)
    第2部 日本経済と英国資本:1897‐1923年
    第3部 日本経済と外国資本:1858‐1939年(公債の発行
    地方債(市債)の発行
    社債の発行
    直接投資と合弁事業
    日本経済の成長および発展と外国資本の役割)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    バイスウェイ,サイモン・ジェイムス(バイスウェイ,サイモンジェイムス/Bytheway,Simon James)
    1969年イギリスのマンスフィールドに生まれる。1972年西オーストラリアのパースへ移民する。1992年カーティン大学(Curtin University)人間科学学部入学、日本語の勉強を始める。1994年カーティン大学人間科学学部卒業。1996年カーティン大学大学院(Honours,First Class)卒業。1996年日本政府(文部科学省)研究奨学金を与えられ、国費留学生として来日、東北大学日本語研修コース修了。1999年東北学院大学大学院経済学研究科博士課程前期修了(修士(経済学))。2002年東北学院大学大学院経済学研究科博士課程後期修了(博士(経済学))。2003年日本大学商学部専任講師就任。日本経済史を専攻、「20世紀前半における日英米中央銀行の関係史」、「極東(東アジア)における条約港と国際関係」などをテーマとして研究を進めている

日本経済と外国資本―1858-1939 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:刀水書房
著者名:サイモン・ジェイムス バイスウェイ(著)
発行年月日:2005/03/19
ISBN-10:4887083394
ISBN-13:9784887083394
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:日本歴史
ページ数:313ページ
縦:22cm
他の刀水書房の書籍を探す

    刀水書房 日本経済と外国資本―1858-1939 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!