久保貞次郎美術教育論集〈上巻〉―児童美術・児童画の見方・子どもの創造力 [単行本]
    • 久保貞次郎美術教育論集〈上巻〉―児童美術・児童画の見方・子どもの創造力 [単行本]

    • ¥2,86086 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001475787

久保貞次郎美術教育論集〈上巻〉―児童美術・児童画の見方・子どもの創造力 [単行本]

価格:¥2,860(税込)
ゴールドポイント:86 ゴールドポイント(3%還元)(¥86相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:創風社
販売開始日: 2007/10/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

久保貞次郎美術教育論集〈上巻〉―児童美術・児童画の見方・子どもの創造力 の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 児童美術(いわゆる「豆天才」;児童美術の目的;指導;教師;現実の教師 反対論;児童美術と思春期;ガイダンス;評価の問題;欧米の児童画と日本の児童画;将来のプログラム)
    2 児童画の見方(見方;日本と世界の比較;指導;各論;教師)
    3 子どもの創造力(児童画;教師;運動;メッセージ)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    久保 貞次郎(クボ サダジロウ)
    1909年足利市にうまれる。1933年東京帝国大学文学部教育学科卒業。1937年東京帝国大学大学院修了。1938‐39年児童美術研究のため、アメリカ・ヨーロッパを旅行。1952年創造美育協会設立。1959年跡見学園短期大学で「児童美術」「美術鑑賞」の講座を担当。1961年日教組第10次全国教育研究集会に講師として出席。1977年跡見学園短期大学学長。1986年町田市立国際版画美術館館長。1996年逝去

久保貞次郎美術教育論集〈上巻〉―児童美術・児童画の見方・子どもの創造力 の商品スペック

商品仕様
出版社名:創風社
著者名:久保 貞次郎(著)/島崎 清海(編)/高森 俊(編)
発行年月日:2007/10/15
ISBN-10:4883521362
ISBN-13:9784883521364
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:教育
ページ数:358ページ
縦:21cm
その他:児童美術・児童画の見方・子どもの創造力
他の創風社の書籍を探す

    創風社 久保貞次郎美術教育論集〈上巻〉―児童美術・児童画の見方・子どもの創造力 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!