アメリカ帝国主義と金融(こぶしフォーラム〈15〉) [単行本]

販売休止中です

    • アメリカ帝国主義と金融(こぶしフォーラム〈15〉) [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001476452

アメリカ帝国主義と金融(こぶしフォーラム〈15〉) [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
日本全国配達料金無料
出版社:こぶし書房
販売開始日: 2005/10/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

アメリカ帝国主義と金融(こぶしフォーラム〈15〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    アメリカによる金融支配の解剖は、新しいグローバル帝国主義を解き明かす鍵である。『アメリカ帝国主義とはなにか』に続く論争の書。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 グローバル金融の揺籃期としての戦後
    2 ブレトンウッズ体制から新自由主義へ―「躊躇、そして出だしの躓き」
    3 ボルカー・ショック―金融と帝国再建
    4 グローバル資本主義における金融と帝国
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    パニッチ,レオ(パニッチ,レオ/Panitch,Leo)
    カナダのヨーク大学政治学科教授。社会主義の立場からの旺盛な出版活動を通じてわが国でもよく知られている

    ギンディン,サム(ギンディン,サム/Gindin,Sam)
    カナダ自動車労組(CAW)の調査研究部長を長年勤め、退職後はヨーク大学政治学科のPacker Chair in Social Justiceに就任しており、反グローバリゼーション関係のフォーラムの積極的な発言者でもある

    渡辺 雅男(ワタナベ マサオ)
    1950年生。1979年一橋大学社会学研究科博士課程単位修得。現在、一橋大学社会学研究科教授、社会学博士

    小倉 将志郎(オグラ ショウシロウ)
    1978年生。2002年一橋大学経済学部卒業。現在、一橋大学大学院経済学研究科博士課程在学中

アメリカ帝国主義と金融(こぶしフォーラム〈15〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:こぶし書房
著者名:レオ パニッチ(著)/サム ギンディン(著)/渡辺 雅男(訳)/小倉 将志郎(訳)
発行年月日:2005/10/30
ISBN-10:4875591993
ISBN-13:9784875591993
判型:B6
対象:教養
発行形態:単行本
内容:社会科学総記
ページ数:126ページ
縦:20cm
その他: 原書名: FINANCE AND AMERICAN EMPIER〈Panitch,Leo;Gindin,Sam〉
他のこぶし書房の書籍を探す

    こぶし書房 アメリカ帝国主義と金融(こぶしフォーラム〈15〉) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!