子どもを伸ばす「眠り」の力―ココロ、からだ、脳をイキイキさせる早起き早寝の科学と文化 [単行本]

販売休止中です

    • 子どもを伸ばす「眠り」の力―ココロ、からだ、脳をイキイキさせる早起き早寝の科学と文化 [単行本]

    • ¥1,43043 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001476481

子どもを伸ばす「眠り」の力―ココロ、からだ、脳をイキイキさせる早起き早寝の科学と文化 [単行本]

価格:¥1,430(税込)
ゴールドポイント:43 ゴールドポイント(3%還元)(¥43相当)
日本全国配達料金無料
出版社:WAVE出版
販売開始日: 2005/06/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

子どもを伸ばす「眠り」の力―ココロ、からだ、脳をイキイキさせる早起き早寝の科学と文化 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    育ち盛りの子どもにとって、「眠り」は大きな力になります。夜型社会に巻き込まれることなく、ココロ、からだ、脳をイキイキさせる、新しい「眠り」のあり方を本書は提案します。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 眠らない子ども眠れない子ども(お子さんを何時に寝かせていますか?
    子どもの眠りが危ない―お医者さんも問題視 ほか)
    第2章 寝る子が育つメカニズム(眠りは生きることの根っこの部分
    「目覚まし時計」は脳にある ほか)
    第3章 子どもがイキイキする眠りの魔法(決まった時間に寝ることは、親子の大事なお約束
    朝の光は必ず浴びる!夜はコロンと眠くなる ほか)
    第4章 子どもの眠りQ&A(眠りのメカニズムに関するQ&A
    生活習慣と眠りに関するQ&A ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    神山 潤(コウヤマ ジュン)
    1956年東京生まれ。1981年東京医科歯科大学医学部医学科卒業。小児科医。1990年医学博士。2000年東京医科歯科大学大学院助教授、2004年4月より東京北社会保険病院副院長。専門は臨床睡眠医学。子どもの眠りにかかわる事象に端を発し、子どもを取り巻く生育環境の問題点に関心が及んでいる。「子どもの早起きをすすめる会」発起人の一人として、講演活動等社会的な活動にも力を入れている

子どもを伸ばす「眠り」の力―ココロ、からだ、脳をイキイキさせる早起き早寝の科学と文化 の商品スペック

商品仕様
出版社名:WAVE出版
著者名:睡眠文化研究所(編)/神山 潤(監修)
発行年月日:2005/06/30
ISBN-10:4872902246
ISBN-13:9784872902242
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
ページ数:166ページ
縦:19cm
他のWAVE出版の書籍を探す

    WAVE出版 子どもを伸ばす「眠り」の力―ココロ、からだ、脳をイキイキさせる早起き早寝の科学と文化 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!