道元禅師 正法眼蔵行持に学ぶ [単行本]
    • 道元禅師 正法眼蔵行持に学ぶ [単行本]

    • ¥2,53076 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001476626

道元禅師 正法眼蔵行持に学ぶ [単行本]

価格:¥2,530(税込)
ゴールドポイント:76 ゴールドポイント(3%還元)(¥76相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:禅文化研究所
販売開始日: 2007/02/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

道元禅師 正法眼蔵行持に学ぶ [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    道元禅師の主著『正法眼蔵』の行持の巻を、原文に則して、全文を紹介し、全訳して、道元禅師の素材である出典を確かめたもの。取り上げられる仏祖35名は、道元禅師にとって重要な祖師ばかりであり、詳細な解説を通して、道元禅師の祖師像が明確になっている。『中国禅宗史話―真字正法眼蔵に学ぶ』(禅文化研究所・1998年)の姉妹編。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    道元禅師示寂の日を思う
    行持報恩
    『正法眼蔵』と『行持』
    『行持』の撰述・構成
    行持とは何か―行持の道環
    行持とは何か―不曾染汚の行持
    行持の功徳―空間と関連して
    行持の功徳―時間と関連して
    一日の行持―行持の「いま」とは何か
    一日の行持―行持を逃避する邪心〔ほか〕
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    石井 修道(イシイ シュウドウ)
    1943年福岡県に生まれる。66年駒澤大学仏教学部禅学科卒業。71年同大学院博士課程満期退学、駒澤大学仏教学部に助手として就職。駒澤大学仏教学部教授

道元禅師 正法眼蔵行持に学ぶ [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:禅文化研究所 ※出版地:京都
著者名:石井 修道(著)
発行年月日:2007/02/16
ISBN-10:4881822195
ISBN-13:9784881822197
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:仏教
ページ数:620ページ
縦:19cm
他の禅文化研究所の書籍を探す

    禅文化研究所 道元禅師 正法眼蔵行持に学ぶ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!