15歳が聞いた東京大空襲―女子学院中学生が受け継ぐ戦争体験 [単行本]
    • 15歳が聞いた東京大空襲―女子学院中学生が受け継ぐ戦争体験 [単行本]

    • ¥1,32040 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001476705

15歳が聞いた東京大空襲―女子学院中学生が受け継ぐ戦争体験 [単行本]

価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:40 ゴールドポイント(3%還元)(¥40相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:高文研
販売開始日: 2005/03/03
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

15歳が聞いた東京大空襲―女子学院中学生が受け継ぐ戦争体験 の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 還らなかった肉親(孫へ、曽孫へ―女戦記;幸福の崩壊;消えない傷;すまないね、順子)
    2 もの言えぬ時代の中で(修二;二人;戦争を生きぬいて)
    3 奇跡の再会(赤の記憶;東京の空で;祖母の戦争体験記;一九四五年三月十日)
    4 炎の町を生きのびて(生きたい;帰らざる日;越えられない一歩;炎に散った町;灰になった夢)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    早乙女 勝元(サオトメ カツモト)
    1932年、東京に生まれる。12歳で東京大空襲を経験。働きながら文学を志し、18歳の自分史『下町の故郷』が直木賞候補に。『ハモニカ工場』発表後は作家に専念。ルポルタージュ『東京大空襲』がベストセラーになる(日本ジャーナリスト会議奨励賞)。1970年「東京空襲を記録する会」を結成し、『東京大空襲・戦災誌』が菊池寛賞を受賞。2002年、江東区北砂に「東京大空襲・戦災資料センター」をオープン、館長就任。庶民の生活と愛を書き続ける下町の作家として、また東京空襲の語り部として、未来を担う世代に平和を訴え続けている

15歳が聞いた東京大空襲―女子学院中学生が受け継ぐ戦争体験 の商品スペック

商品仕様
出版社名:高文研
著者名:早乙女 勝元(編著)
発行年月日:2005/03/01
ISBN-10:4874983383
ISBN-13:9784874983386
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:教育
ページ数:191ページ
縦:19cm
他の高文研の書籍を探す

    高文研 15歳が聞いた東京大空襲―女子学院中学生が受け継ぐ戦争体験 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!