旅の地中海―古典文学周航(学術選書) [全集叢書]
    • 旅の地中海―古典文学周航(学術選書) [全集叢書]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001476744

旅の地中海―古典文学周航(学術選書) [全集叢書]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:京都大学学術出版会
販売開始日: 2007/06/11
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

旅の地中海―古典文学周航(学術選書) [全集叢書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    オリーブの木の生育する地中海は、ギリシア・ローマを中心とする古典文学の宝庫である。豊穣の海は、ホメロス、ウェルギリウスの叙事詩、悲劇や喜劇、ギリシア小説、さらに時代を下ってはドン・キホーテの物語と、さまざまな作品を生み出してきた。西洋古典文学に造詣の深い著者が各地を訪ね歩き、筆まかせに綴ったエッセー―それは他の追従を許さぬほど内容豊富な文学入門でもある。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 なぜアキレウスが―トロイア
    第2章 オデュッセウスの涙―スケリエ島
    第3章 目を潰すオイディプス―テバイ
    第4章 紡ぎ出された都市―アテナイ
    第5章 『アンドロメダ』異聞―アブデラ
    第6章 『メデイア』その後―ローマ
    第7章 アエネアス、逃げる―カルタゴ
    第8章 手紙を書くカリロエ―シラクサ
    第9章 ドン・キホーテのカタバシス―ラ・マンチャ
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    丹下 和彦(タンゲ カズヒコ)
    1942年岡山市生まれ。1970年京都大学大学院文学研究科博士課程中退。2005年京都大学博士(文学)。和歌山県立医科大学教授、大阪市立大学教授を経て、関西外国語大学教授、大阪市立大学名誉教授。専攻は西洋古典文学で、ギリシア悲劇を中心に著書、翻訳が多い

旅の地中海―古典文学周航(学術選書) [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:京都大学学術出版会 ※出版地:京都
著者名:丹下 和彦(著)
発行年月日:2007/06/15
ISBN-10:4876988242
ISBN-13:9784876988242
判型:B6
対象:教養
発行形態:全集叢書
内容:外国文学その他
ページ数:345ページ
縦:19cm
他の京都大学学術出版会の書籍を探す

    京都大学学術出版会 旅の地中海―古典文学周航(学術選書) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!