忍法創世記(山田風太郎コレクション〈2〉) [単行本]

販売休止中です

    • 忍法創世記(山田風太郎コレクション〈2〉) [単行本]

    • ¥1,87057 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001477051

忍法創世記(山田風太郎コレクション〈2〉) [単行本]

価格:¥1,870(税込)
ゴールドポイント:57 ゴールドポイント(3%還元)(¥57相当)
日本全国配達料金無料
出版社:出版芸術社
販売開始日: 2001/09/08
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

忍法創世記(山田風太郎コレクション〈2〉) [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    時は室町後期の南北朝時代―。隣接しながら敵対関係あった大和の柳生と伊賀の服部は、奇妙な形で和合しようとしていた。たがいに三人の男女を選び交合合戦を行い、敗者が勝者に嫁入りもしくは婿入りする、というのだ。だが、この試合は、やがて三種の神器を争奪する南朝と北朝の代理戦争へと発展していくのだった…。柳生に剣法、伊賀に忍法が誕生した由来を描く、その名も『忍法創世記』!忍法帖と室町ものをつなぐ幻の長篇、待望の初刊行。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    山田 風太郎(ヤマダ フウタロウ)
    1922年、兵庫県生まれ。東京医科大学在学中の47年1月、探偵小説「宝石」の第一回懸賞募集に「達磨峠の事件」が入選。以後、戦後の世相を背景としながら、人間心理の綾を鋭くついた問題作を次々と発表し、49年には「眼中の悪魔」「虚像淫楽」の二篇で日本探偵作家クラブ賞を受賞した。推理小説の代表作として『妖異金瓶梅』『誰にも出来る殺人』等がある。また、早くから時代小説もてがけ、『白波五人帖』『妖説太閤記』等を発表、58年から開始の「忍法帖」シリーズでは奔放な空想力と緻密な構成力が見事に融合し、爆発的なブームを呼んだ。その後、『警視庁草紙』『明治バベルの塔』(小社刊)等の明治もの、『室町お伽草紙』等の室町ものを発表。死に際の記録だけを集めた『人間臨終図巻』や『半身棺桶』『風眼抄』等の随筆集で、人生をシニカルに見つめるエッセイストとしても活躍。2000年、第四回日本ミステリー文学大賞を受賞。2001年死去

忍法創世記(山田風太郎コレクション〈2〉) [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:出版芸術社
著者名:山田 風太郎(著)
発行年月日:2001/09/10
ISBN-10:4882931974
ISBN-13:9784882931973
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学小説
ページ数:299ページ
縦:20cm
他の出版芸術社の書籍を探す

    出版芸術社 忍法創世記(山田風太郎コレクション〈2〉) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!