変容する冷戦後の世界―ヨーロッパのリベラル・デモクラシー [単行本]

販売休止中です

    • 変容する冷戦後の世界―ヨーロッパのリベラル・デモクラシー [単行本]

    • ¥2,61979 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001477261

変容する冷戦後の世界―ヨーロッパのリベラル・デモクラシー [単行本]

価格:¥2,619(税込)
ゴールドポイント:79 ゴールドポイント(3%還元)(¥79相当)
日本全国配達料金無料
出版社:春風社
販売開始日: 2010/03/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

変容する冷戦後の世界―ヨーロッパのリベラル・デモクラシー の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「自由」と「民主主義」のあらたな試練。自由主義/社会主義という二項対立の消滅後、原理主義や民族主義の台頭により新局面をむかえつつある議会制民主主義の諸相をさぐる。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 旧西側諸国の諸相(リベラル・デモクラシーの歴史的自己認識―F.フクヤマ『歴史の終わりと最後の人間』の歴史哲学が孕む困難
    イギリスの政党政治とリベラル・デモクラシー
    黒・黄・緑(ジャマイカ)連立政権樹立への道
    スペイン民族主義と周辺民族主義
    フランスの現代一九八一年‐一九九五年―ミッテランとシラクの時代)
    第2部 旧東側諸国の諸相(ロシアにおけるデモクラシーの現実と可能性
    チェコ=ドイツ未来基金設立の背景と現状―民主化がもたらした歴史認識の問題を中心に
    冷戦終結後のバルト諸国―民主主義体制への「復帰」
    冷戦終結後のルーマニアにおける民主主義の進展)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    永松 雄彦(ナガマツ タケヒコ)
    1943年生まれ。京都外国語大学教授

    萬田 悦生(マンダ エツオ)
    1940年生まれ。京都外国語大学教授

変容する冷戦後の世界―ヨーロッパのリベラル・デモクラシー の商品スペック

商品仕様
出版社名:春風社 ※出版地:横浜
著者名:永松 雄彦(編)/萬田 悦生(編)
発行年月日:2010/03/31
ISBN-10:4861102243
ISBN-13:9784861102240
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:政治含む国防軍事
ページ数:245ページ
縦:20cm
他の春風社の書籍を探す

    春風社 変容する冷戦後の世界―ヨーロッパのリベラル・デモクラシー [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!