「退歩的文化人」のススメ―人生の醍醐味は「退歩的」生き方にあり [単行本]

販売を終了しました

    • 「退歩的文化人」のススメ―人生の醍醐味は「退歩的」生き方にあり [単行本]

100000009001477349

「退歩的文化人」のススメ―人生の醍醐味は「退歩的」生き方にあり [単行本]

販売終了時の価格: ¥1,571(税込)
出版社:新講社
販売開始日: 2004/08/23(販売終了商品)
お取り扱い: のお取り扱い商品です。

販売を終了しました

「退歩的文化人」のススメ―人生の醍醐味は「退歩的」生き方にあり の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ひと昔前は進歩的文化人という予言者が猛威をふるって、なにかことがあるたびに発言して世論をリードしてきた。しかし、いつのまにか、すたれていなくなり、それにかわって登場したのが退歩的文化人である。本書は退歩しつづけた著者の日常記録である。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    はじめに 退歩しつつも至福の価値を見つける
    1 これからの人生、醍醐味は「退歩的」生き方にあり
    2 「退歩的文化人」は人生の下り坂を満喫する
    3 嵐山的「退歩生活」の日々より
    あとがき 欲情すれど執着せず
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    嵐山 光三郎(アラシヤマ コウザブロウ)
    1942年東京生まれ。’89年、『素人包丁記』により講談社エッセイ賞受賞。2000年『芭蕉の誘惑』によりJTB紀行文学大賞受賞。日々、食と旅、文芸耽溺、温泉行で暮らす。とくに食と旅に関する身を挺しての取材専心と文献探索は余人の追随を許さぬ鬼気迫るものがある

「退歩的文化人」のススメ―人生の醍醐味は「退歩的」生き方にあり の商品スペック

商品仕様
出版社名:新講社
著者名:嵐山 光三郎(著)
発行年月日:2004/09/09
ISBN-10:4860810511
ISBN-13:9784860810511
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:228ページ
縦:19cm
他の新講社の書籍を探す

    新講社 「退歩的文化人」のススメ―人生の醍醐味は「退歩的」生き方にあり [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!