朝鮮人徴兵・徴用に対する日本の戦後責任―戦後日本の二重基準 [単行本]
    • 朝鮮人徴兵・徴用に対する日本の戦後責任―戦後日本の二重基準 [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001477622

朝鮮人徴兵・徴用に対する日本の戦後責任―戦後日本の二重基準 [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:風媒社
販売開始日: 2005/06/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

朝鮮人徴兵・徴用に対する日本の戦後責任―戦後日本の二重基準 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    戦後60年を経て、なお置き去りされる、朝鮮人軍人・軍属への補償問題。「光州千人訴訟」「浮島丸訴訟」等、訴えがことごとく敗訴にまみれる真の理由とは何か。国連人権委員会への提訴に先立ち、緊急出版。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    日本国と日本人に求めること
    戦争に動員した朝鮮人に関する諸問題
    債権の確認
    日本での裁判について
    日本の論理―請求権協定の壁
    半壊した請求権協定の壁
    国際社会のルール違反―民族(人種)差別
    幻の債権―葬祭料、遺族扶助料、弔慰金、未払い給与等
    日韓両国の市民へ
    供託金問題解決のための具体案
    沖縄久米島、樺太上敷香での朝鮮人虐殺事件
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    青柳 敦子(アオヤギ アツコ)
    1952年生まれ、福岡県出身。九大薬学部卒。1985年、宋斗会氏に出会い、初めて、在日朝鮮人の歴史的経緯と国籍問題、樺太に朝鮮人が置き去りにされていること、朝鮮人が戦場に動員されたことを知る。以来、宋斗会氏の指導の下で、在日朝鮮人の日本国籍確認訴訟、光州千人訴訟、浮島丸訴訟などの戦後補償裁判に取り組む。家族は夫と二男一女。主婦

朝鮮人徴兵・徴用に対する日本の戦後責任―戦後日本の二重基準 の商品スペック

商品仕様
出版社名:風媒社 ※出版地:名古屋
著者名:青柳 敦子(著)
発行年月日:2005/05/10
ISBN-10:4833105292
ISBN-13:9784833105293
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本歴史
ページ数:214ページ
縦:19cm
他の風媒社の書籍を探す

    風媒社 朝鮮人徴兵・徴用に対する日本の戦後責任―戦後日本の二重基準 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!