ポジティブ・シンキングの仕事術―人と職場を変えるプラス思考30 [単行本]
    • ポジティブ・シンキングの仕事術―人と職場を変えるプラス思考30 [単行本]

    • ¥1,32040 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年11月22日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001477891

ポジティブ・シンキングの仕事術―人と職場を変えるプラス思考30 [単行本]

価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:40 ゴールドポイント(3%還元)(¥40相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年11月22日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:経団連出版
販売開始日: 2006/04/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ポジティブ・シンキングの仕事術―人と職場を変えるプラス思考30 の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 ポジティブ・シンキングの自己創造と人間関係(「求められる人材像」はこう変わった
    減点主義の職場から革新は生まれない
    プラス思考がもたらすこれだけの効果
    ポジティブ・シンキングの基本アプローチ
    だれにも長所があり短所がある ほか)
    2 ポジティブ・シンキングの仕事とマネジメント(「勤勉・調整」から「創造・戦略」へ
    「こうなりたい」で将来ビジョンを描く
    改革には必ず抵抗が生ずるもの
    管理者なら上司を動かすのも仕事のうち
    やる気の素になるのは「自己実現」 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    川端 大二(カワバタ ダイジ)
    昭和19年兵庫県赤穂市生まれ。昭和41年大阪府立大学卒業後、人事院入庁。人事院総裁秘書官、研修審議室参事官などを経て平成2年住友信託銀行入行。平成4年より愛知学泉大学経営学部教授。東京都中央区在住。専門領域人事・労務管理、人材育成、マネジメント、経営管理、経営戦略、行政管理など
  • 出版社からのコメント

    なぜプラス思考がいま求められるのか。どうすれば身につくのか。魅力的な人間になるための自分改革から職場改善のポイントを述べる。
  • 内容紹介

    今日のような大変革時代に社員に求められるのは、リスクがあっても果敢に挑戦していくポジティブ・シンキングの考え方であり、新しい状況をつくり出していく変革力です。メンバーのやる気も職場の元気も考え方次第。なぜプラス思考がいま求められるのか。どうすれば身につくのか。魅力的な人間になるための自分改革から職場改善の30ポイントを述べます。

ポジティブ・シンキングの仕事術―人と職場を変えるプラス思考30 の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本経団連出版
著者名:川端 大二(著)
発行年月日:2006/04/15
ISBN-10:4818526010
ISBN-13:9784818526013
判型:B6
対象:実用
発行形態:単行本
内容:経営
言語:日本語
ページ数:133ページ
縦:19cm
他の経団連出版の書籍を探す

    経団連出版 ポジティブ・シンキングの仕事術―人と職場を変えるプラス思考30 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!