うまくいくイヌのしつけの科学―学習心理学、脳科学、行動学から考える正しいイヌとのふれあい方(サイエンス・アイ新書) [新書]

販売休止中です

    • うまくいくイヌのしつけの科学―学習心理学、脳科学、行動学から考える正しいイヌとのふれあい方(サイエンス・アイ新書) [新...

    • ¥1,04732 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001477937

うまくいくイヌのしつけの科学―学習心理学、脳科学、行動学から考える正しいイヌとのふれあい方(サイエンス・アイ新書) [新書]

価格:¥1,047(税込)
ゴールドポイント:32 ゴールドポイント(3%還元)(¥32相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:SBクリエイティブ
販売開始日: 2009/06/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

うまくいくイヌのしつけの科学―学習心理学、脳科学、行動学から考える正しいイヌとのふれあい方(サイエンス・アイ新書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ほめてしつける方法を長年スクールで実践してきた著者がたどりついたのが、学習心理学、脳科学、行動学にもとづいた、間違いのないイヌのしつけ方でした。いつまでも家族同様に暮らしたいのであれば、イヌの気持ちをもっともっと知ってほしいと思います。もし、いまイヌのしつけで悩んでいるのであれば、その問題の理由と具体的な解決法が、本書に書かれています。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 なぜ犬の行動・心理、しつけ方に科学的検証が必要なのか
    第1章 犬の習性を徹底検証
    第2章 犬の衣食住を徹底検証
    第3章 犬の心理を徹底検証
    第4章 犬のしつけを徹底検証
    第5章 問題行動を徹底検証
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    西川 文二(ニシカワ ブンジ)
    1957年東京都生まれ。早稲田大学理工学部卒。株式会社博報堂に入社し、コピーライターとして勤務。1991年に退社後、欧米のイヌのしつけ方について学ぶ。1999年に日本動物病院福祉協会認定の家庭犬しつけインストラクターの資格を取得。室内常設の家庭犬のためのしつけ方教室“Can!Do!”を設立。以降、常に最新の知識習得に努め、日本のイヌの飼われ方の実情にあったトレーニング方法を模索。脳科学的な知識も取り入れた、科学的理論にもとづく「犬のしつけ方理論」の確立に至る。環境省主催「動物適正飼養講習会」講師(平成20年度)、日本ペットドッグトレーナーズ協会理事

うまくいくイヌのしつけの科学―学習心理学、脳科学、行動学から考える正しいイヌとのふれあい方(サイエンス・アイ新書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:ソフトバンククリエイティブ
著者名:西川 文二(著)
発行年月日:2009/06/24
ISBN-10:4797350466
ISBN-13:9784797350463
判型:B6
対象:一般
発行形態:新書
内容:生物学
ページ数:206ページ
縦:18cm
他のSBクリエイティブの書籍を探す

    SBクリエイティブ うまくいくイヌのしつけの科学―学習心理学、脳科学、行動学から考える正しいイヌとのふれあい方(サイエンス・アイ新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!