読書感想文書き方ドリル2011―「とっちゃまん」の [単行本]

販売休止中です

    • 読書感想文書き方ドリル2011―「とっちゃまん」の [単行本]

    • ¥1,32040 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001478280

読書感想文書き方ドリル2011―「とっちゃまん」の [単行本]

価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:40 ゴールドポイント(3%還元)(¥40相当)
日本全国配達料金無料
出版社:ディスカヴァー・トゥエンティワン
販売開始日: 2011/07/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

読書感想文書き方ドリル2011―「とっちゃまん」の の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    感想文で、本当に大切なのは「書き方」よりも「読み方」。ただ読むんじゃなくて「読解」する、これが今の最先端でハイレベルな読み方だ。めざすは「読書読解感想文」だよ。2011年度小学校課題図書に完全対応。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1章 読書感想文って、どう書くの?(「目的」と「願い」を読み取ろう
    もしも震災の感想文を書くなら
    きみの意見を伝えよう
    「なたもだ」は読書感想文の必殺技だ)
    2章 2011年夏の課題図書徹底読解(『ものすごくおおきなプリンのうえで』
    『がっこうかっぱのイケノオイ』
    『アリクイにおまかせ』
    『エディのやさいばたけ』
    『ヤマトシジミの食卓』
    『わたしのとくべつな場所』
    『忘れないよ リトル・ジョッシュ』
    『ホスピタルクラウン・Kちゃんが行く』
    『クジラと海とぼく』
    『こども電車』
    『天風の吹くとき』
    『犬どろぼう完全計画』)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    宮川 俊彦(ミヤガワ トシヒコ)
    1954年、長野県に生まれる。表現教育者・国語作文教育研究所所長。「とっちゃまん」の愛称で親しまれている。作文・表現教育の第一人者として、小中学生から大人まで200万人余の作文を分析し指導、表現教育全般の基本理論を構築・実践している。大学の教授・副学長・政府関係委員など歴任。NHKテレビラジオのコラムを担当の後、テレビキャスターを経て、評論家・寓話作家としても知られる。著作は120冊を超える。国語作文教育研究所では、小1から中高大生、一般までを対象に、文章教室を開催

読書感想文書き方ドリル2011―「とっちゃまん」の の商品スペック

商品仕様
出版社名:ディスカヴァー・トゥエンティワン
著者名:宮川 俊彦(著)
発行年月日:2011/07/15
ISBN-10:4799310291
ISBN-13:9784799310298
判型:A5
対象:児童
発行形態:単行本
内容:文学総記
ページ数:239ページ
縦:21cm
他のディスカヴァー・トゥエンティワンの書籍を探す

    ディスカヴァー・トゥエンティワン 読書感想文書き方ドリル2011―「とっちゃまん」の [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!