津金充詩集(新・日本現代詩文庫〈93〉) [文庫]
    • 津金充詩集(新・日本現代詩文庫〈93〉) [文庫]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月27日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001478354

津金充詩集(新・日本現代詩文庫〈93〉) [文庫]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月27日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:土曜美術社出版販売
販売開始日: 2011/10/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

津金充詩集(新・日本現代詩文庫〈93〉) [文庫] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    詩篇(詩集『竜爪山』(一九八九年)より
    詩集『長尾川』(一九九三年)より
    詩集『生と死のパズル』(二〇〇三年)抄)
    未刊詩篇(子雀が密林のライオンを夢む―66の断片
    短詩・断章集 懐かしい山河
    動物たち ほか)
    エッセイ(男性の浪漫分析的な研究―『男らしさ』を演出する劇的要素)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    津金 充(ツガネ ミツル)
    1928年(昭和3年)3月15日、千葉市の国鉄千葉駅に近い鉄道官舎で生まれる。1945年(昭和20年)3月、磐城中学校卒業。4月、北海道大学予科理類入学。1948年(昭和23年)4月、北海道大学法文学部文学科国文学科入学。1951年(昭和26年)3月、大学を卒業すると東京へ行く。その後、種々の職業を転々とする。1971年(昭和46年)勤務していた静岡県立清水南高等学校の国語科・社会科の教員の間で、純粋文学研究のグループを作り、『清水文学会』と名づけた。1973年(昭和48年)静岡県文学連盟の会員になる。1988年(昭和63年)3月、静岡県立静岡東高等学校国語科教諭を定年退職

津金充詩集(新・日本現代詩文庫〈93〉) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:土曜美術社出版販売
著者名:津金 充(著)
発行年月日:2011/10/20
ISBN-10:4812019168
ISBN-13:9784812019160
判型:B6
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学詩歌
ページ数:158ページ
縦:19cm
他の土曜美術社出版販売の書籍を探す

    土曜美術社出版販売 津金充詩集(新・日本現代詩文庫〈93〉) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!