詩と東洋の叡知―詩は、計らいの、遥か彼方に [単行本]
    • 詩と東洋の叡知―詩は、計らいの、遥か彼方に [単行本]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001478358

詩と東洋の叡知―詩は、計らいの、遥か彼方に [単行本]

価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:土曜美術社出版販売
販売開始日: 2012/07/09
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

詩と東洋の叡知―詩は、計らいの、遥か彼方に [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本書は、西脇の主張に注目しつつ、あらためて、東洋の思念や心性の、詩や私たちの生において持つ意味を追求した注目の書である。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1(詩と無心ということ
    詩と東洋の叡知―シュペルヴィエルの一詩句をめぐって
    「平凡陳腐な」日常の生活と詩人であるということ―「平常底」をめぐる一考察
    詩と西田哲学―名作はなぜある日ふと生まれるといわれるのか
    「無」と上手ということ
    詩と「空」ということ―龍樹ならびに『般若心経』の作者の詩人性について
    詩と無常ということ)
    2(「万物」の「照応」ということと『華厳』の世界―ボードレールの詩的世界と東洋の心
    詩と「類推の奇蹟」―西脇順三郎とプルーストとの所説をめぐって
    詩と笑い)
    3(故郷の喪失と生の芸術化―寺山修司論
    故郷の喪失と無明の花―齋藤〓(まもる)論
    禅と西脇順三郎)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    佐久間 隆史(サクマ タカシ)
    1942年東京生まれ。1964年早稲田大学文学部国文科卒

詩と東洋の叡知―詩は、計らいの、遥か彼方に [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:土曜美術社出版販売
著者名:佐久間 隆史(著)
発行年月日:2012/07/20
ISBN-10:481201963X
ISBN-13:9784812019634
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:267ページ
縦:20cm
他の土曜美術社出版販売の書籍を探す

    土曜美術社出版販売 詩と東洋の叡知―詩は、計らいの、遥か彼方に [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!