仏教にできること―躍動する宗教へ [単行本]
    • 仏教にできること―躍動する宗教へ [単行本]

    • ¥2,09063 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001478605

仏教にできること―躍動する宗教へ [単行本]

価格:¥2,090(税込)
ゴールドポイント:63 ゴールドポイント(3%還元)(¥63相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:大法輪閣
販売開始日: 2007/06/08
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

仏教にできること―躍動する宗教へ [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    いま仏教が直面している状況と果たさねばならない使命を明らかにしながら、分かり易い言葉と論理で語る…実践・参加・展開する宗教の可能性。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    我執の病―人格障害
    二一世紀型宗教の五条件
    自然と宗教―日本仏教の特質
    イスラム教とどう向き合うか
    自殺にどう対処するか
    死に方を学ぶ―空海・法然・親鸞
    死に方を学ぶ―藤原道長・西行
    死に方を学ぶ―日蓮・一遍
    ブッダに死に方を学ぶ
    引導の渡され方、渡し方
    葬式仏教を理解する
    団塊の世代と仏教
    団塊の世代と「心の闇」
    アニメ仏教学の冒険
    チベット仏教界の現状
    超巨大な悪に向かい合えるか?
    学問仏教の限界・仏道修行の限界
    いまこそ第二の大乗仏教運動を!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    正木 晃(マサキ アキラ)
    1953年、神奈川県小田原市生まれ。筑波大学大学院博士課程修了。国際日本文化研究センター客員助教授、中京女子大学助教授などを経て、現在、慶應義塾大学で講師を勤める。専門は密教学、なかでも修行における心身変容や図像学を研究。かたわら、不登校・引きこもり、精神医学や環境問題などへの宗教からのアプローチを目指し研究・実践している

仏教にできること―躍動する宗教へ [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:大法輪閣
著者名:正木 晃(著)
発行年月日:2007/06/11
ISBN-10:4804612521
ISBN-13:9784804612522
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:仏教
ページ数:309ページ
縦:19cm
他の大法輪閣の書籍を探す

    大法輪閣 仏教にできること―躍動する宗教へ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!