フェア・トレードとは何か [単行本]
    • フェア・トレードとは何か [単行本]

    • ¥2,09063 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001478782

フェア・トレードとは何か [単行本]

価格:¥2,090(税込)
ゴールドポイント:63 ゴールドポイント(3%還元)(¥63相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:青土社
販売開始日: 2004/11/04
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

フェア・トレードとは何か [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「北」の消費者と「南」の生産者が、多国籍企業の牛耳るルートを通さずに、直接公正な条件で取引するフェア・トレード。「不平等」と「環境破壊」という現代世界最大の問題を解決する夢を担うこの運動の全体像を、現地からのリポートをまじえ、具体的かつわかりやすく紹介する。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 メキシコ―警鐘を鳴らす物語
    2 ペルーのコーヒー―ぎりぎりの生活
    3 ガーナにおけるカカオ―ひとつの生活様式
    4 グアテマラとカリブ諸島のバナナ―申し分のないバナナを求めて
    5 ブルー・ジーンズ―ブランドの勝利
    6 フェア・トレード商品を買う―北におけるフェア・トレード
    結論―巨人のなかの赤子
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ランサム,デイヴィッド(ランサム,デイヴィッド/Ransom,David)
    1989年以来、イギリスの月刊誌『ニュー・インターナショナリスト』の編者の一人

    市橋 秀夫(イチハシ ヒデオ)
    1962年生まれ。埼玉大学教養学部助教授(イギリス現代社会史)

フェア・トレードとは何か [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:青土社
著者名:デイヴィッド ランサム(著)/市橋 秀夫(訳)
発行年月日:2004/11/15
ISBN-10:4791761510
ISBN-13:9784791761517
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会科学総記
ページ数:219ページ ※211,8P
縦:20cm
その他: 原書名: The No-Nonsense Guide to FAIR TRADE〈Ransom,David〉
他の青土社の書籍を探す

    青土社 フェア・トレードとは何か [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!