浅草十二階―塔の眺めと"近代"のまなざし 増補新版 [単行本]

販売休止中です

    • 浅草十二階―塔の眺めと"近代"のまなざし 増補新版 [単行本]

    • ¥2,64080 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001478921

浅草十二階―塔の眺めと"近代"のまなざし 増補新版 [単行本]

価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:80 ゴールドポイント(3%還元)(¥80相当)
日本全国配達料金無料
出版社:青土社
販売開始日: 2011/08/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

浅草十二階―塔の眺めと"近代"のまなざし 増補新版 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    関東大震災で失われた浅草凌雲閣、通称「十二階」。眼下に吉原を望み、日本初のエレベーター、百美人、戦争絵を擁し、絵や写真となり、見世物小屋、広告塔としても機能したこの塔の眺めが、啄木や花袋らのまなざしをとらえ、「近代」の欲望を体現する。新たにコラム「飛行機は空の黒子」「魔法使いの建てた塔」を増補。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    塔の眺め
    十二階と風船
    人のまなざし・美人へのまなざし
    塔とパノラマ
    舞姫と塔
    まなざしを要するもの
    覗かれる塔
    眺められるだけの塔
    パノラマのような眺め
    塔というパノラマ
    啄木の凌雲閣
    十二階という現在
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    細馬 宏通(ホソマ ヒロミチ)
    1960年生まれ。京都大学大学院理学研究科博士課程修了(動物学)。現在、滋賀県立大学人間文化学部教授。専門はコミュニケーション論

浅草十二階―塔の眺めと"近代"のまなざし 増補新版 の商品スペック

商品仕様
出版社名:青土社
著者名:細馬 宏通(著)
発行年月日:2011/09/10
ISBN-10:4791766180
ISBN-13:9784791766185
判型:B6
対象:教養
発行形態:単行本
内容:芸術総記
ページ数:326ページ
縦:20cm
他の青土社の書籍を探す

    青土社 浅草十二階―塔の眺めと"近代"のまなざし 増補新版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!