ジアセチル―発酵飲食品製造のキーテクノロジー [単行本]
    • ジアセチル―発酵飲食品製造のキーテクノロジー [単行本]

    • ¥2,97090 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001478948

ジアセチル―発酵飲食品製造のキーテクノロジー [単行本]

価格:¥2,970(税込)
ゴールドポイント:90 ゴールドポイント(3%還元)(¥90相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:幸書房
販売開始日: 2001/04/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ジアセチル―発酵飲食品製造のキーテクノロジー [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本書では、まず、基礎編として、ジアセチルというものについてと、その分析法、および各種微生物によるジアセチル生成の、基礎的事項について説明する。次いで応用編では、各発酵飲食品製造の場で役立てていただけるように、現行飲食品製造工程中でのジアセチルの生成メカニズムとその制御法について述べる。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 基礎編(発酵飲食品におけるジアセチルの重要性
    ジアセチルと関連化合物の分析法
    各種微生物によるジアセチルの生成)
    第2部 応用編(ビール
    清酒
    ワイン ほか)
  • 内容紹介

    ほとんどの発酵飲食品の品質に関わる発酵過程で生成する臭い物質ジアセチルの分析、制御を平易に解説。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    井上 喬(イノウエ タカシ)
    1935年東京都に生まれる。1959年東京大学農学部農芸化学科卒業。同年キリンビール株式会社に入社、研究所勤務。1984年ビール科学研究所所長。1995年同社退職。同年秋草学園短期大学 現在に至る。1977年「ビールのダイアセチルに関する研究」にて農学博士号を取得。1997年全北米大陸醸造者協会(MBAA)より功績賞受賞。日本醸造協会評議員、前MBAA技術委員会アジア地区代表委員、前Institute of Brewing,Asia Pacific Section日本代表委員。主な著書に『やさしい醸造学』(単著),工業調査会,1997年、『お酒の話』(共編著)学会出版センター,1994年、『Recent Advances in Japanese Brewing Technology』(共著)Gordon and Breach Scientific Publishers,1992年、『ビールのうまさをさぐる』(共著),キリンビール株式会社編,裳華房,1990年など

ジアセチル―発酵飲食品製造のキーテクノロジー [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:幸書房
著者名:井上 喬(著)
発行年月日:2001/04/20
ISBN-10:4782101848
ISBN-13:9784782101841
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:その他工業
言語:日本語
ページ数:162ページ
縦:22cm
他の幸書房の書籍を探す

    幸書房 ジアセチル―発酵飲食品製造のキーテクノロジー [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!