評伝尹奉吉(ユンボンギル)―その思想と足跡 [単行本]
    • 評伝尹奉吉(ユンボンギル)―その思想と足跡 [単行本]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001479138

評伝尹奉吉(ユンボンギル)―その思想と足跡 [単行本]

金 学俊(著)李 〓恒(編)河田 宏(監修)朴 淳仁(訳)
価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:彩流社
販売開始日: 2010/01/08
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

評伝尹奉吉(ユンボンギル)―その思想と足跡 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    尹奉吉とは誰か!1932年4月29日、上海虹口公園で彼が投げた手投げ弾は、日本の植民地支配に喘ぐ民族を鼓舞し、魂を甦らせ、日本帝国主義に一矢を報いた。しかし、ここに至るまで尹奉吉は、地道に農民運動に身を挺した人であった―。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 奪われた祖国に捧げる熱い愛
    第2章 満天下の同胞よ、力を養おう
    第3章 燃え上がる抗日の炎
    第4章 海外独立運動の道に旅立つ
    第5章 満州亡命と流浪の時期
    第6章 独立運動の本拠地、上海時代
    第7章 上海義挙を準備する
    第8章 静かな朝の一陣の狂風
    第9章 殉節の花、けがれなき血
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    金 学俊(キム ハクチュン)
    1943年中国瀋陽生まれ。ソウル大学政治学科卒業。東京大学客員教授、東亜日報社長を経て、現在、東亜日報会長

    李 〓恒(イ スハン)
    1954年韓国ソウル生まれ。ソウル大学国文学科卒業。東亜日報記者を経て、現在、東亜日報2020委員会副局長

    河田 宏(カワタ ヒロシ)
    1931年東京生まれ。早稲田大学文学部社会学科中退。以後、日本近現代史、軍事史を中心に著述

    朴 淳仁(パク スンイン)
    1944年兵庫県生まれ。朝鮮大学校理学部卒業。現在、uri図書館主宰

評伝尹奉吉(ユンボンギル)―その思想と足跡 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:彩流社
著者名:金 学俊(著)/李 〓恒(編)/河田 宏(監修)/朴 淳仁(訳)
発行年月日:2010/01/25
ISBN-10:4779115027
ISBN-13:9784779115028
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:伝記
ページ数:251ページ
縦:20cm
その他: 原書名: the Biography of Yun Pong-Kil〈Kim,Hak-Joon〉
他の彩流社の書籍を探す

    彩流社 評伝尹奉吉(ユンボンギル)―その思想と足跡 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!