精神遅滞―定義・分類・サポートシステム 第9版 [単行本]

販売休止中です

    • 精神遅滞―定義・分類・サポートシステム 第9版 [単行本]

    • ¥4,620139 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001479354

精神遅滞―定義・分類・サポートシステム 第9版 [単行本]

価格:¥4,620(税込)
ゴールドポイント:139 ゴールドポイント(3%還元)(¥139相当)
日本全国配達料金無料
出版社:学苑社
販売開始日: 1999/08/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

精神遅滞―定義・分類・サポートシステム 第9版 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    我が国でも、「知的障害」という言葉が多く使われるようになったが、この言葉の意味が明確に定義されているとはまだ言いがたい。アメリカ精神遅滞学会(AAMR)は、この問題に関して、今世紀初頭から議論を積み重ね、節目ごとにその成果を発表してきた。本書は1921年の第1版から数えて9版目にあたるが、今回は特に異例の大改定が行なわれている。すなわち、従来の個人内病理としての精神遅滞観が廃棄され、「精神遅滞は人と環境との相互作用である」という新しい考え方が提唱されたのである。これは、米国で最も権威ある学会が示した最も斬新かつラジカルな定義であり、その中には、21世紀の福祉の思想が胚胎している。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 精神遅滞の定義(精神遅滞の定義と説明
    定義の理論的根拠)
    第2部 診断と分類の次元(診断とサポートシステム
    次元1―知的機能と適応スキル
    次元2―心理・情緒 ほか)
    第3部 実践への適用(教育分野への適用
    成人サービスへの適用
    社会政策と法的適用)

精神遅滞―定義・分類・サポートシステム 第9版 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:学苑社
著者名:アメリカ精神遅滞学会(編)/茂木 俊彦(監訳)
発行年月日:1999/08/01
ISBN-10:4761499052
ISBN-13:9784761499051
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:教育
ページ数:269ページ
縦:22cm
その他:原書第9版 原書名: MENTAL RETARDATION:Definition,Classification,and Systems of Supports〈the American Association on Mental Retardation〉
他の学苑社の書籍を探す

    学苑社 精神遅滞―定義・分類・サポートシステム 第9版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!