六十七歳の八月―原爆で逝った母へ綴る自分史 [単行本]

販売休止中です

    • 六十七歳の八月―原爆で逝った母へ綴る自分史 [単行本]

    • ¥1,43043 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001479419

六十七歳の八月―原爆で逝った母へ綴る自分史 [単行本]

価格:¥1,430(税込)
ゴールドポイント:43 ゴールドポイント(3%還元)(¥43相当)
日本全国配達料金無料
出版社:近代文藝社
販売開始日: 2011/08/06
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

六十七歳の八月―原爆で逝った母へ綴る自分史 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「生きる・学ぶ・働く」を軸に、人生を俯瞰した思考と行動。短編私小説・新春報告シリーズ・執筆教材で構成。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1章 短編私小説「六十七歳の八月」(人生の俯瞰―母へ綴る自分史)(十歳の春
    二十七歳の秋 ほか)
    2章 近況報告シリーズ1・2(企業人時代―『五十三歳の一輪車』まで)(一~十五回(家族の形成―長男逝く)
    十六~二十三回(海外単身赴任―一輪車成功) ほか)
    3章 キャリア(生き方・働き方)マネジメント(時空間を広げる―「女子大学での学習・自立支援」
    二点から考える―「レシピからの料理」「素材からの料理」 ほか)
    4章 近況報告シリーズ3(大学教授時代二十四~三十七回(次世代支援))(熟年の一輪車、熟×熟年の二人三脚
    人間・時間・空間―三つの間が奏でる詩 ほか)
    5章 クール・エイジング(明日に向けて)(過去と明日をみつめる健康法
    精神的な健康さ ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    田中 秀利(タナカ ヒデトシ)
    1943年生まれ。1966年広島大学心理学科卒、東洋工業(現マツダ(株))入社。1991‐97年北米マツダ副社長。1999年広島大学学生就職センター教授、2004年同キャリアセンター長。2007年4月安田女子大学・安田女子短期大学キャリアセンター長(教授)。広島大学名誉教授。「次世代支援」「社会と大学との接続」を志し大学へ転進。以降「大学におけるキャリア教育」及び「初等・中等教育との接続」の実践的教育者として各種委員を歴任

六十七歳の八月―原爆で逝った母へ綴る自分史 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:近代文藝社
著者名:田中 秀利(著)
発行年月日:2011/08/06
ISBN-10:4773377887
ISBN-13:9784773377880
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:175ページ
縦:19cm
他の近代文藝社の書籍を探す

    近代文藝社 六十七歳の八月―原爆で逝った母へ綴る自分史 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!