憲法 その真実―光をどこにみるか(シリーズ世界と日本21〈28〉) [単行本]
    • 憲法 その真実―光をどこにみるか(シリーズ世界と日本21〈28〉) [単行本]

    • ¥1,88557 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001479534

憲法 その真実―光をどこにみるか(シリーズ世界と日本21〈28〉) [単行本]

価格:¥1,885(税込)
ゴールドポイント:57 ゴールドポイント(3%還元)(¥57相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:学習の友社
販売開始日: 2006/03/08
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

憲法 その真実―光をどこにみるか(シリーズ世界と日本21〈28〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    自民党改憲案を徹底解明。“民衆”の側の弁護士として47年「日本国憲法」をかかげてたたかってきた著者がともに生きてきた憲法の“価値”を語り“禍の大国”をつくる改憲の罠を告発!“せめぎ合い”の渦中に世界に広がる光をみる。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 渦巻く改憲策動―その到達点と国民世論(自民党「新憲法草案」の発表―二重に危険な正体
    民主、公明両党のすり寄り加速―国民投票法案の上程を狙う ほか)
    2 自民党「新憲法草案」の徹底解明―“改憲国家”は“禍の大国”(改憲「前文」による憲法原理の転換
    「公益及び公の秩序」による人権規制―国家が国民を縛る一二条、一三条の転換 ほか)
    3 憲法とは何か―私たちの“宝”、輝く憲法(“闇”が鮮明にした“光”―「この貴いもの」
    「戦争をする国」の明治憲法―その暗黒の正体 ほか)
    4 “光”をどこにみるか―未来は私たちで決めたい(「平和構築」の新しい波―ラテンアメリカとアジアの激変
    イラク戦争の衝撃―平和の流れの飛躍 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    坂本 修(サカモト オサム)
    1932年秋田県能代市生まれ。1957年中央大学法学部卒業。1959年弁護士に。現在、東京法律事務所所属。2003年10月より自由法曹団団長

憲法 その真実―光をどこにみるか(シリーズ世界と日本21〈28〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:学習の友社
著者名:坂本 修(著)
発行年月日:2006/03/03
ISBN-10:4761712309
ISBN-13:9784761712303
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
ページ数:295ページ
縦:21cm
他の学習の友社の書籍を探す

    学習の友社 憲法 その真実―光をどこにみるか(シリーズ世界と日本21〈28〉) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!